【PR】
自由が丘にピーターラビットに逢える夢の様なガーデンカフェがあるとの噂を聞いて行って来ました!
ピーターラビットはイギリスの絵本作家ビアトリクス・ポターの絵本に登場する主人公のうさぎです。イギリスの田舎の農園を舞台に物語は進行します。多くのキャラクターが登場するピーターラビットの絵本シリーズは、世界中で読み継がれ、主人公のピーターも世界中の人々に愛されつづけています。
今回は、「ピーターラビットガーデンカフェ」の魅力を沢山の写真とともに紹介します!
レポーターは、倉本夏希です!
ピーターラビットガーデンカフェ外観
ピーターラビットガーデンカフェの入口は花と緑が溢れています。
外観からすっごく可愛くって一気にピーターラビットの世界へ引き込まれます!
階段を上るとピーターラビットがお出迎え。美味しそうにニンジンを食べてます!
ハロウィンが近いので、ハロウィン仕様のエントランス。季節ごとにお庭も彩られて、楽しめそうですね!
さて、早速店内に入ってみましょう。
ピーターラビットガーデンカフェ店内
店内に入ると、可愛い店員さんが案内してくれます。席は、
◇自然光が差し込むテラス席
◇英国らしいクラシカルモダンな店内の席
の2種類あって、どの席が良いか選べます。
こちらがテラス席。自然光が差し込んでここちよく、異国情緒な雰囲気。
店内はとても広く、色んなテイストの席があってどの席に座るかでまた違った楽しみ方が出来ます!
私は、店内の席を選びました。まるで英国に来たかのようなオシャレな雰囲気に包まれます!
そして、席には・・・
あっ!
ピーターラビットくんが待ってくれていました!
可愛すぎる!!!
ピーターラビットガーデンカフェメニュー
ピーターラビットガーデンカフェは可愛いメニューも魅力です。
メニューには、ピーターラビットのお話しやキャラクター紹介、エピソード等も書かれていて、見ているだけで楽しいです!
幾つか気になったメニューをピックアップ!
ピーターラビットのおうちとマグレガーさんの野菜カレー ¥1,480(税別)
ピーターたちが住むモミの木の家とマグレガーさんの畑をイメージしたカレー。野菜もゴロッと盛り沢山でとっても美味しそうです!!!
メインメニューご注文の方は、
◇セットサラダ+¥300
◇大人気のピーターラビットのラケルパン+¥380
で付けられます!
また、ラケルパンを取り入れた彩り豊かなワンプレートも人気!国産ブランド卵や産地にこだわった新鮮な季節野菜を使っていて、身体に優しいメニューです。
お食事メニューは他にも、ドリア、グラタン、お子様プレートやアラカルト(ソーセージ、ローストビーフ、マリネ等)もあります。
モベット苺とフレンチトースト ¥1,280(税別)
お食事だけでなく、デザートメニューも豪華です!オリジナルのパンを使ったふんわりしたフレンチトーストに苺がいっぱい!!!
とっても贅沢なフレンチトーストです!
他にも、パフェ、
タルト、スコーンととにかくメニューがとっても豊富で、見ているだけで楽しくなります!
ドリンクは、紅茶、珈琲、ハーブティから、英国ビールやカクテルなどのお酒も揃いますよ。
可愛すぎるメニューを実食!
たくさん悩んだ結果・・・
私は、ピーターラビットのブーケというパフェを注文しました。
それと一緒に、カプチーノも。
テーブルには、絵本が置かれていて料理が来るまで退屈せずに待てます。
そしてついに、料理が到着!
ピーターラビットのブーケ ¥1,280(税別)
カプチーノ ¥680(税別)
カプチーノには、ピーターラビット又はペンジャミン・パーニーのどちらかを描いてくれます。今回は、ピータラビットを描いてもらいました!とっても可愛い!!!
パフェの真ん中にもピーターラビットが居ます!
パフェは、名前の通りにブーケのよう。イチゴ、バナナ、ブルーベリー、お花が彩られとっても華やか!
中にもフレッシュフルーツいっぱいで、生クリームも甘すぎずとっても美味しかったです!
まとめ
ピーターラビットカフェは、まるで英国のような癒しの空間のカフェでした。料理は見た目の華やかさや可愛さだけでなく、食材にもこだわっている所が良かったです!ピーターラビットの世界がより好きになりました。色々な仕掛けがあり、行くごとに楽しめると思うので、きっと何度でも足を運びたくなりますよ!
《関連記事》
・自由が丘のパン屋|お洒落な街で日常を忘れて食べ歩きたいパン10選
店舗名 | ピーターラビットガーデンカフェ |
---|---|
定休日 | 無休 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
住所 | 東京都目黒区自由が丘1-25-20自由が丘MYU 1F![]() |