ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます

こんにちは!かきのるいです。

日本橋「COREDO室町2」に入っている「@ Kitchen NIHONBASHI」の一角に「白いハンバーグ」が食べられるとのことで行ってきました!なんでも「新橋で10万食売れた伝説のハンバーグ」だそう。

白い、なんて聞くとふわふわなのかな~とか、チーズがたっぷりかかってたりして!などといろいろな期待を膨らませていました。

が!!!!!

なんとものすごい良い意味で期待を裏切られる羽目に!?

ではその全貌をご覧ください!どうぞ!!

  • 動画PC
  • 白いハンバーグには白い内装!なんて日本橋感♡

    まずはCOREDO室町からご紹介します。

    駅直通でランチ利用にも人気高し!

    こちらは東京メトロ銀座線三越前駅を地上にのぼったところにある「COREDO室町2」

    このほかに「COREDO室町1」、「COREDO室町3」もあるので白いハンバーグを食べるには「2」に入って下さいね!

    こちらが2階にある「@ Kitchen NIHONBASHI」。様々な店舗が集まり、シェアキッチンスタイルで料理を提供しているお店です。

    白いハンバーグが味わえる「BAN Dish」の他、六本木エリアの人気レストラン「LORE 和ビストロ」、フルーツサンド専門店「京都 古都果」、スパイスカレーと自家製発酵のお店「ハッカソン」の4店舗が出店。

    色々なお店の好きな料理を注文できるので、フードコート感覚で楽しめますよ!

    店内はまるで西洋のおとぎ話に出てきそうなソファーやテーブル!まさに日本橋女子のランチ会場!という感じがしてテンション上がる~~!

    では早速注文しましょう♪

    食器まで可愛い白いハンバーグの登場!

    映え映えof映えな「ハンバーグダブル盛り 白いクリームソース 1,780円(税込)」がやってきました!

    深いネイビーのお皿に白いクリームソースが映えますね~♡

    やっぱり白いハンバーグの白の正体はクリームソースだったんだ!と納得。

    茶色いごはん?これはまさか…!?

    セットのご飯は5分づきという白米と玄米の間の精米方法。日本橋女子の皆さん!これならお米を食べても太りづらそうです!!(写真は大盛りです!)

    玄米を試してみたくても、ここで5分づきを食べてみて少しづつ慣らしていくのも良さそうですね。

    お店の内装や食器、「太っちゃったら調整するの面倒だな…」という思いにまで女子に寄り添った「白いハンバーグ」

    さて、お待たせしました。メインといきましょうか!

    どインパクトのある下味!正体は〇〇だった!!

    ナイフを入れると肉汁とともに少しピンク掛かったお肉がこんにちは~~~♡♡

    この焼き加減!最高ですね!!!

    でも、あれ?なんだかハンバーグにしては変わった香りがするような…

    ワクワクしながらいただきます!

    おおおお!!?!?なんだこの味は!

    なんだかとってもスパイスのような、ちょっと刺激的な味がします。

    そう、その正体は香草!!オレガノなどがハンバーグに練りこまれているのでガツンと香草の味を感じられるのです!

    写真をよーーーく見ていただくと、葉のようなものが見えませんか??

    ピンクぺッパーの独特な辛味もなかなか攻めてきます。

    さらにこのソースがまたやってるんです。

    クリーミーな中にも刺激的なマスタードが混ざっていてこちらも少しピリリとくる不思議な感覚。

    そうか~「白いハンバーグ」は香草やマスタードソースで飾り付けられた、可愛い天使のような顔をした、悪魔のような食べ物だったんですね!

    「白いハンバーグ」なんて言うもんだから、なんだかふわ~っとしたものを想像していたけれど、最高にいい意味で裏切ってくるじゃないですか!!!

    付け合わせの紫色のキャベツ、トレビスもクミンが効いていてどこまでもスパイスを感じる一皿です。

    こういう食べ物、みんな実は大好きですよね…?合コンの前だけは控えてください。

    次の女子ランチ会は見て可愛い♪食べてびっくり!の白いハンバーグで

    なかなか出会うことのない、香草が練りこまれた白いマスタードソースのハンバーグはワクワクが詰まっていました!実はこのハンバーグ、もともとは新橋のとあるバー(現在は閉店)にて、ビールと一緒に食べるようにつくられたものだそうです。

    味付けに納得!!

    店員さん曰く、新橋で7年で10万食売れたとのこと。復活を待ち望んでいた方も、多いのではないでしょうか。

    1度目はランチタイムに5分づきのご飯で、2度目は休日にビールとハンバーグで楽しんでみてはいかがですか?

    「白いハンバーグ」と対照的な「黒いハンバーグ」というメニューもありました。(見た目は普通のデミグラスソースのようですが、実はトマトソース!)

    白と黒の相盛りもあったので、食べ比べも楽しそうですね♪

    次の女子会は「@ Kitchen NIHONBASHI」「白いハンバーグ」を食べて盛り上がってみては??

    @ Kitchen NIHONBASHI BAN Dish
    営業時間 11:00~23:00
    定休日 なし
    電話番号 03-3527-9022
    席数 70席
    個室 なし
    住所 東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 2F
    地図 Googleマップ
    アクセス 東京メトロ半蔵門線・銀座線三越前駅より直結(A6番出口)
    JR総武線快速新日本橋駅より直結
    公式サイト @kitchen
    ▼▼予約&クーポン確認▼▼
    食べログ予約

    かきのるい

  • 問い合わせ

  • ISE