お洒落タウンとして知名度・注目度ともに急上昇中の「二子玉川」。トレンドをおさえつつも、どこかほっとするのどかさもあり、デートスポットしてもオススメなんです。
そこで今回は、ライターのみそ汁おに子が二子玉川のデートスポットを案内♪
一緒に案内してくれるのはモデルの長谷川美子ちゃんです♪
目次
まずは地図を確認!
ショッピングから映画まで!なんでも揃う「二子玉川ライズ」
全157店という店舗数を誇る「二子玉川ライズ」は、二子玉川を代表する複合施設。ショッピング・グルメ・映画となんでも揃っています。
一日中いても飽きない充実っぷりなので、デートにもぴったり♪
同棲の妄想も!?ライフスタイルを買う家電店「蔦屋家電」
「蔦屋家電(ツタヤカデン)」は、コンシェルジュおすすめの家電と本が揃う、生活提案型家電&本屋さん。
店内に一歩足を踏み入れると、非日常的なお洒落な空間が広がります。
家具・小型家電・便利グッズ・本まで幅広いアイテムが並んでおり、店内を歩いているだけで楽しめます♪居心地がいいのでショッピングの合間の休憩にもオススメです。
営業時間 :(家電売場)9:30-21:00/(BOOK売場)9:30-22:30
エリア :二子玉川ライズ テラスマーケット1F・2F
公式サイト:蔦屋家電
デートの王道!映画を観るなら「109シネマズ」
二子玉川ライズには「109シネマズ」も入っているので、映画デートを楽しむこともできます。休日は家族連れが多いですが、平日は落ち着いた雰囲気でデートにピッタリ♡
全10スクリーンという広さに加え、フットレスト付電動リクライニング機能や座席備え付けのハンガーなどを備えたグランド・エグゼクティブシートや専用ラウンジ・サファイアなどプレミア感を味わうこともできます。
営業時間 :9:30-24:00
エリア :二子玉川ライズ テラスマーケット1F・2F
公式サイト:109シネマズ二子玉川
メディア引っ張りだこのオムライス「Bistro Tama(ビストロタマ)」
お店自慢のふわとろオムライスが食べられる「Bistro Tama(ビストロタマ)」。日当たりの良い店内は、綺麗な夕日や夜景を見ることができます!昼間も夜もデートに使えるお店ですよ♪
この投稿をInstagramで見る
オムライスはスキレットのままサーブされるので、アツアツふわふわ!
この投稿をInstagramで見る
こらは一番人気の「ハンバーグのせデミグラスソース・オムライス」(1,550円)。大きなハンバーグと、中に入ったチーズがこれまた最高です。
こちらの「和牛100%手ごねハンバーグ」(1,780円/Mサイズ)も同じく人気メニューです。料理も雰囲気も抜群なので、彼女や好きな女性を連れて行ったら喜ばれること間違いなしです!
他にも二子玉川ライズには、50店舗以上の飲食店が揃っています。
営業時間:ランチ 11:00 ~ 15:00
ティータイム 15:00 ~ 17:00
ディナー 17:00 ~ 23:00 (L.O. 22:00)
エリア :二子玉川ライズ ドッグウッドプラザ 7F
公式サイト:Bistro Tama
その他にも見どころ満載!
二子玉川ライズはトレンドを抑えた店舗が多いのも特徴。イベントも頻繁に行われているので、行く度楽しめます!
例えば、「Design Tshirts Store graniph」で彼女にTシャツを見立ててもらったり…
「yogibo」で人をだめにするクッションを試してみたり…
「ZARA HOME」で一緒にかわいい食器を選んでみたり♡
…とにかく楽しめます!
ぷらぷら歩いているだけでもいつの間にか時間が過ぎているほど見どころ満載な二子玉川ライズ。
二子玉川デートには外すことのできないスポットです!
≪二子玉川ライズ≫
営業時間 :10:00~21:00
※お店により異なるため公式サイトを要確認
定休日 :年中無休(※元旦・法定点検日を除く)
住所 :東京都世田谷区玉川2-21-1⇒Googleマップ
アクセス :「二子玉川駅」直結
公式サイト:二子玉川ライズ
お散歩好きカップルに!日本庭園がある緑豊かな「二子玉川公園」
二子玉川駅から徒歩9分の「二子玉川公園」は、駅近とは思えない緑豊富な癒しの空間です。
東京ドーム一個分ほどの広さを誇り、公園内に日本庭園や登録有名文化財、スターバックスなどがあります。
景色を彼と堪能♡回遊式日本庭園「帰真園」
「帰真園(きしんえん)」は、世田谷区初の本格的回遊式日本庭園。
多摩川や国分寺崖線、武蔵野の風景が表現された庭園です。
季節ごとに景色が変わるのも魅力の一つ。
水の流れを眺めたり、楽しみ方は自由です。
≪二子玉川公園≫
営業時間 :9:00-17:00(11月~2月は9:00-16:30)
休園日 :火曜日・年末年始(日本庭園)
住所 :世田谷区玉川一丁目16番1号⇒Googleマップ
電話番号 :03-5432-1111
公式サイト:二子玉川公園
貴重な建造物で癒されデート♡「旧清水家住宅書院」
登録有形文化財に指定されている「旧清水家住宅書院」は、明治の近代和風建築を復元した貴重な建造物です。
畳造りの美しい書院の間から眺める庭園は格別です。
公開日は日・祝と第2月曜のみなので、せっかくなら公開日に合わせて行ってみてください!
≪旧清水家住宅書院≫
営業時間 :9:00-16:30(11月~2月は9:00-16:00)
定休日 :平日・土曜日
公開日 :日曜・祝日・第2月曜
住所 :玉川1丁目16番 世田谷区立二子玉川公園帰真園内⇒Googleマップ
公式サイト:旧清水家住宅書院
一息つける王道カフェ!公園の中心にある「STARBUCKS COFFEE」
二子玉川公園の中心には、みんな大好き「STARBUCKS COFFEE」があります。
特に休日は多くの人で賑わっていて、それぞれが思い思いの時間を過ごしています。
2人で、ドリンク片手に近くの河原を眺めながらティータイム、、なんてゆったりまったりデートができちゃいます♡
近代と自然が融合した二子玉川を象徴するような憩いの場です。
営業時間 :[月~土8:00-21:00
[日・祝]8:00-20:00
定休日 :不定休
電話番号 : 03-5797-5505
住所 :世田谷区玉川1-16-1⇒Googleマップ
公式サイト:スターバックス 二子玉川公園店
京都の町屋をイメージさせるお洒落エリア「柳小路」
石畳や千年格子が京都の町屋をイメージさせる「柳小路(やなぎこうじ)」は、ショッピングやグルメが楽しめる裏路地再生エリア。
特にレベルの高いお店が揃っているグルメに要注目です!
二子玉川発のクラフトビールが楽しめる「ふたこビール醸造所」
「ふたこビール醸造所」では、二子玉川発のクラフトビールを味わうことができます。醸造タンクを目の前に飲むビールは一段とおいしく感じること間違いなし!
美子ちゃんはランチビールの「フタコエール026 (380円)」をチョイス。
花のような甘い香りと柑橘系の風味が特徴で女性でも飲みやすく、非常にライトな口当たりです。
そして「ふたこビール醸造所」では、ビールのみならず食事も絶品!こちらは「油淋鶏定食(1,100円)」です。小鉢やお味噌汁もついてくるのが嬉しいです♪
食事利用でもよし、ちょい飲みとしてもよし、のシーンを問わずに気軽に訪問できるお店です。
営業時間 :11:30-23:00
定休日 :なし
電話番号 :03-6411-7125
住所 :世田谷区玉川3-13-7 柳小路南角2F⇒Googleマップ
まったり派にオススメ!多摩川を一望できる「兵庫島公園」
多摩川を目の前に眺めることができる「兵庫島公園」では、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。
遊具などは一切なく、ギターを弾いたりピクニックをしたりして過ごしている人が多いので、まったり派が好きな二人にはおすすめのスポットです。
また、夏になるとひょうたん池と呼ばれる池で水遊びをする子どもたちも多く見られます。大人になってもカップルではしゃげば距離が一気に近づきますね♡
≪兵庫島公園≫
住所 :世田谷区玉川3-2-1⇒Googleマップ
アクセス :二子玉川駅徒歩5分
電話番号 : 03-5432-1111
公式サイト:兵庫島公園
二人で運気アップ!二子玉川のパワースポット「玉眞院」
「玉眞院(ぎょくしんいん)」は世田谷随一のパワースポットとの呼び声高い寺院です。本堂の地下にある地下霊場はるおよそ100mにも及びます。参拝するとお遍路88個所をまわったのと同じご利益があると言われています。
本当に真っ暗の道を手探りで進んでいくとやがて300体の仏像が現れます。
一切の光がなく正真正銘の暗闇で恐怖を感じる女性もいるかもしれませんので、男性がしっかりとリードしてあげれば印象もアップ!二人で運気を上げに行くスピリチュアルデートもたまにはいいですよね。
参拝時間:地下霊場参拝 9:00~17:00
定休日 :情報なし
住所 :世田谷区瀬田4-13-3⇒Googleマップ
アクセス:「二子玉川駅」徒歩15分
地元民御用達の名店で食べ歩きデート♡「二子玉川商店街」
一歩道を入ると、駅前とは雰囲気ががらっと変わる「二子玉川商店街」が出現します。
昔から変わらず地元の方に愛されて続けている名店が50店舗、およそ400mに渡って並んでおり、食べ歩きや街ブラデートにもってこいです!
手作り和菓子の店「西河製菓店」
商店街の入り口にある「西河製菓店(にしかわせいかてん)」。お団子や大福など、手作り和菓子のお店です。
ショーウィンドウには団子や大福だけでなく、おにぎりやお稲荷さん、のりまきも並んでいます。おやつにもご飯にもぴったりです。
美子ちゃんは一番人気の「豆大福(130円)」を実食!
季節に合わせて、桜餅や柏餅なども販売されますよ♪
営業時間 :9:00-19:00(売り切れ次第終了)
定休日 :月曜
電話番号 :03-3700-0179
住所 :世田谷区玉川3-23-29⇒Googleマップ
アクセス :二子玉川駅から徒歩4分
予約&クーポン⇒食べログ
テラス席でゆったりカフェタイム「シュクレペール」
ケーキ屋さん「パティスリー シュクレペール」では、外のテラス席で購入したケーキを頂くことができます。
ケーキだけでなく、焼菓子や総菜パンも販売されています。ケーキもパンも、夕方には品切れになることがあるので、午前中にいくのがおすすめです。
お店一番人気のバニラプリン「バニーユ(310円)」を頂きました。
上に生クリームがかかったプリンは、持ち上げただけで指先から伝わるトロトロ具合。美子ちゃんも一口食べてこの至福の表情です。
東京で一番のプリンを是非お試しあれ!
≪シュクレペール≫
営業時間 :10:00~19:00
定休日 :不定休
電話番号 :03-3708-8580
住所 :世田谷区玉川3-21-5 シュウ稲田ビル1F⇒Googleマップ
アクセス :二子玉川駅から徒歩7分
鮎が丸々一匹乗った「鮎ラーメン」
ラーメンが食べたいカップルにオススメ「鮎ラーメン」。ここではインパクト・味ともに想像以上のラーメンが食べられます。
この投稿をInstagramで見る
看板メニューの「鮎ゴトラーメン(1,000円)」。その名の通り鮎が乗ったラーメンです。塩ベースのさっぱりとしたスープと細麺が鮎の香ばしさと相まって完璧なハーモニーを織りなしています。
この投稿をInstagramで見る
つけめんや、鮎の乗っていないラーメンもあります。
ここでしか味わうことのできない鮎ラーメンは、一度と言わず何度も挑戦する価値のあるおいしさです。
≪鮎ラーメン≫
営業時間 :11:30~14:00|18:00~翌1:00(売切終了)
※ランチタイムは季節のメニュー
(GW頃~9月末頃:鮎涼ラーメン|10月頃~GW頃:しょうがそば)
定休日 :不定休
電話番号 :03-5716-1521
住所 :世田谷区玉川3-15-12 玉川3丁目マンション 102号⇒Googleマップ
アクセス :二子玉川駅から徒歩5分
デートにオススメのディナー
スペイン王室御用達!老舗グルメブランド日本初出店「Mallorca」
「Mallorca(マヨルカ)」はスペイン・マドリードで80年以上続く老舗グルメブランドの日本初出店店。お店の雰囲気も料理も抜群なのでデートにおすすめです!
モーニング・ランチ・ティータイム・ディナーと時間によってラインナップが異なります。どの時間帯も、スペインの本格的な伝統料理が、リーズナブルな値段で楽しむことができます。
「パエリア(2人前1,800円)」や様々なタパスなど、お酒と合う料理も豊富に揃っているので、ディナーにもぴったり。
≪Mallorca≫
営業時間 :9:00~23:00
定休日 :二子玉川ライズに準ずる
電話番号 :03-6432-7220
住所 :世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C.テラスマーケット 2F⇒Googleマップ
アクセス :二子玉川駅から徒歩4分
隠れ家風でいい雰囲気に!多国籍料理「VANILLA BEANS」
「VANILLA BEANS(バニラビーンズ)」は隠れ家感たっぷりの多国籍ダイニング。20年以上続く人気店です。深夜三時まで営業しているので、夜遅くのデートにも使えます。
キャンドルで照らされた店内は、居心地の良い落ち着いた空間。インテリアやムードな雰囲気もデートにもぴったりです!
お店の看板メニューは20年間不動の人気を誇る「アンチョビポテト(530円)」。アンチョビの効いたポテトとサワークリームの相性は抜群です。
アラカルとだけでなく、飲み放題付きのコースもありますよ♪
≪バニラビーンズ二子玉川≫
営業時間 :[月-土]18:00-3:00(L.O:food 2:00/drink 2:30)
[日祝]18:00-24:00(L.O:23:30)
定休日 :無し
電話番号 : 03-3708-6773
住所 :世田谷区玉川3-23-24 カームヴィアマーレB1F⇒Googleマップ
アクセス :二子玉川駅から徒歩5分
まとめ
二子玉川なら、お買い物を楽しみたい彼女も、のんびりしたい彼氏も、満足できるデートができるでしょう。
二子玉川駅「今度のデートどこ行こう?」「恋人ができたときのデートシュミレーションをしておこう…!」とお考えの方は、是非参考にしてみてください!
東京のデートスポットを完全網羅した記事はこちら!
👉東京のおすすめデートスポット|定番から穴場まで57選【2021】