P1040341

ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます


『お金をかけるだけがデートじゃない!』をモットーにしているデートマンが、デートスポットの定番であるお台場で『お金をかけずに楽しいデートが出来る!』スポット、ソニーが提案する、科学と先端技術に触れる事が出来る体験型科学館『ソニー・エクスプローラサイエンス』をご紹介したいと思います!

  • test
  • 動画PC
  • ソニー・エクスプローラサイエンスとは

    P1040168
    『ソニー・エクスプローラサイエンス』はお台場の複合商業施設『メディアージュ』に併設されている科学館です。ソニーの電子製品やゲーム・映画・音楽などに活用されている最新科学技術について、体験しながら楽しく学ぶ事が出来て、大人から子供まで幅広く楽しむ事が出来ます。

    いざ館内へ

    P1040173
    館内は『エンターテインメントゾーン』『シアター&ワークショップゾーン』『サウンドゾーン』『ライトゾーン』の4つのゾーンと1つのスタジオで構成されています。今回はその中からデートマンが『デートで行けば盛り上がる事間違い無しコンテンツ』を11つ厳選してご紹介します!

    まずは記念に

    P1040174
    こちらは館内に入って最初にある『ARヘンシンミラー』です。

    P1040175
    モニターに向かって立つと色々なキャラクターに変身出来ます(笑)。彼女と一緒にモニターの前に立って、どんなモノに変身するのか楽しむ事が出来ます。デートマンは何故かスイカのお面を被らされました(笑)。

    P1040180
    一人用で変身出来るものありますよ。

    P1040181
    こちらは撮影したものを携帯に送る事が出来るのでデートの記念になりますね!

    恥ずかしがらず挑戦

    P1040186
    ここは『ミニ実験』です。毎日不定期で科学のミニ実験を体験出来るアトラクションです。

    P1040188
    立候補すると皆の前で、スタッフの方と一緒に笑いに包まれながら、ちょっとした科学を体験出来ます。ここは恥ずかしがらず、彼女を喜ばす為に立候補して科学を体験しましょう~!

    P1040187
    撮影日当日、デートマンも立候補しようとしましたが、修学旅行の生徒達の中で完全に浮いてしまい、蚊帳の外で近付く事すら出来ませんでした(笑)。

    サウンドゾーン

    P1040346
    まずは『サウンドゾーン』のお薦めコンテンツからご紹介!

    体を動かそう

    P1040210
    ここは体を動かせる『アニマル サウンドウェーブ』です。

    P1040212
    簡単に説明すると、ちょっと簡単な『ダンスダンスレボリューション』みたいなアトラクションですね。

    P1040220
    タイミングよく踏めば音が鳴り、二人で得点を競え合えます!小さなお子様向けなので『ダンスダンスレボリューション』よりは簡単に楽しめますよ。

    P1040222
    彼女と勝負する際は決して手を抜かない様に!大の大人のデートマンも小さな子供と対決して『PERFECT』を出し、容赦なく叩きのめしてやりました(笑)。

    素敵なプレゼント

    P1040232
    ここは『サウンド カオス』です。

    P1040226
    台の上に手を置くと。人の持っているわずかな電気を感じ取り、光や音が飛び出してきます。

    P1040342
    しかも、上手にすれば光を手ですくい出す事も出来るのです。デートマン必死です(笑)。

    P1040231
    見事、キャッチして彼女にプレゼントしましょう~!きっと、喜んで貰えますよ。

    思い切って告白?!

    P1040251
    ここは『エモーショナル スピーチ』です。

    P1040249
    録音した声が感情を表す合成音声になって再生されます。

    P1040250
    『ロボット』の声や『酔っ払い』の声などに合成され再生されます。ここでは普段恥ずかしくて言えない様な事を言ってみるのもありだと思いますよ!思い切って、『酔っ払い』の声で告白をしてみるとか…。意外と成功するかも(笑)。

    彼女の電波をキャッチ

    P1040223
    ここは『セルラー キューブ』です。ここでは携帯電話がつながる仕組みを体験を体験出来ます。

    P1040340
    彼女の電波をキャッチしたり、しなかったりして、『ちょっと、何やってんのよ~!私の電波をちゃんとキャッチしてよ~!』的な会話をしながら盛り上がりますよ(笑)。

    ライトゾーン

    P1040333
    次は『ライトゾーン』のお薦めコンテンツです。

    影絵に挑戦

    P1040274
    ここはホロウォール テーブル』です。手で動物の影絵を作ると、その作った影に応じてCGの動物が現れるコンテンツ。

    P1040275
    現れた動物は自由自在にスクリーンの中を駆け回ります。ワニやカエルなど全部で12種類の動物を呼びだす事が出来ます。

    P1040268彼女と色々な影絵に挑戦して、色んな動物を出し合いっこすると楽しいですよ!

    P1040273
    デートマンも色んな動物を出そうとチャレンジしましたが…

    P1040277
    何回やってもカエルしか出せませんでした(笑)。

    P1040335
    全部で12種類の動物がいるので、全種類影絵で作り出せるかチャレンジしてみましょう~!ここは盛り上がりますよ。

    幸せな真剣勝負

    P1040291
    ここは『スマイルファイト』という『笑顔の度合い』を図れる体験が出来るコンテンツです。単純にカメラの前で笑顔になるだけで『笑顔の度合い』が分かるんですが、笑顔の競い合いなんて微笑ましいですよね。恋人同士で勝負すると絶対に盛り上がります!

    P1040297
    ちなみにデートマンは撮影に同行してた編集長と勝負してみました!5回勝負しましたが1回も勝てませんでした…。編集長、良い笑顔してますよね(笑)。

    負けられない戦い

    P1040312
    ここは『マーブル マーケット』です。この仕組みはソニーの最新のセンサー技術が使われていて、テーブルに光り輝くマーブルを自分の陣地に入れて、得点を競い合うゲームです。

    P1040313
    女子供にも一切容赦しないデートマン、修学旅行で遊びに来ていた小学生相手にムキになって勝負して勝利を収めました!写真からも分かるように、引くぐらい真剣にマーブルを集めています(笑)。デートでも真剣勝負して盛り上がりましょう~!

    海の世界へ

    P1040322
    ここは『オーシャン スコープ』です。タブレットを使用し、画面上でカンブリア紀中期(約5億年前)の絶滅したバージェス動物群か、現存する希少海洋生物群かを選択し、生物探索を開始します。

    P1040323
    円柱形のフィールド内は海中をイメージしたデザインになっており、フィールド内でタブレットをかざすと、内臓のカメラで撮影されるフィールド内の画像(現実の画像)とCGで制作された生物(バーチャルな画像)を合成して表示します。

    P1040324
    生息する深さにより表示される生物が変わるため、タブレットをあらゆる方向に向けて生物を探し、画面中央のエリアに一定時間捕える事が出来るとその生物を収集する事が出来ます。

    P1040326
    潜水艦に乗って探索している設定となっているため、限られた探索時間中にどれだけ収集出来るかがミッションとなります。彼女と一緒に珍しい生物を収集して楽しみましょう~!

    彼女は大喜び

    P1040302
    これは『モーション キャプチャー パペット』です。この展示では体験者がロボット、ウサギ、ペンギンのキャラクターを選択した後、その表情と動きをセンサで自動的に認識し、体験者と同じ動きをキャラクターがリアルタイムでマネをします。

    P1040303
    ロボット、ウサギ、ペンギンのどのキャラクターも可愛いので、彼女と一緒に色んなポーズをして楽しめます。

    3D映像鑑賞

    P1040206
    ここ『サイエンスシアター』では3Dメガネをかけて、迫力のオリジナル3D映像やハイビジョンによるオリジナルサイエンス番組を楽しむ事が出来ます。残念ながら撮影NGだった為、写真はありません。

    P1040169
    4つの番組があり、タイムスケジュールもあるので観たい番組をチェックしておきましょう~!1番組は10分ぐらいなので、全部観ても良いと思いますけどね。

    チケット

    P1040171

    大人(16歳~)/500円
    小人(3歳~15歳)/300円

    ※団体15名以上の場合:大人(16歳~)/400円、小人(3歳~15歳)/200円

    ※2歳以下のお子様は無料です。

    ※当日のチケット半券のご提示で再入場が可能です。

    ※障がい者手帳をお持ちの方、およびその付き添いの方1名は無料です。

    ※ご来館者多数の場合は、入場を制限させていただくことがあります。

    アクセス

    P1040165
    『ソニー・エクスプローラサイエンス』のある、お台場の複合商業施設『メディアージュ』はお台場フジテレビの向かいにあります。行き方は『お台場フジテレビへのアクセス!【行き方 完全ガイド】』をご参照下さい。

    まとめ

    P1040348
    科学館の中でも『光』・『音』・『エンターテインメント』に注目し、それらを科学する体験を提供してくれる『ソニー・エクスプローラサイエンス』。子供だけでなく、大人もはしゃいでしまうような体験が出来る、デートにもピッタリな施設です。また館内の薄暗さと光の調和も未来的に見えて雰囲気からしても最高です。

    お台場には他にもショッピングモールや観覧車、海岸など、デートにピッタリなスポットが沢山あるので、この機会に是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか?『ソニー・エクスプローラサイエンス』グッデー(good date)して下さい!

    rabbidate
    (デートマン公式キャラクター『ラビデー(rabbit date)君』

    <関連記事>

    お台場で映画デート!シネマメディアージュはカップルに最適

    お台場たこ焼きミュージアムは人気店が大集合【メニュー紹介】

    お台場の『東京ラーメン国技館 舞』完全ナビ【全店舗メニュー紹介】

    名称 ソニー・エクスプローラサイエンス
    定休日 なし
    営業時間 11:00~19:00(入場は18:30まで)
    入場料 大人(16歳以上):500円
    子供:300円
    2歳以下:無料
    アクセス ゆりかもめ「台場駅」より徒歩2分
    ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」より徒歩3分
    りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩5分
    住所 東京都港区台場1-7-1メディアージュ5F

    デートマン

  • 問い合わせ

  • ISE