横浜アリーナでおなじみの「新横浜」。新幹線も止まり商業施設が数多く並んでいるビジネス街には、じつはおいしい居酒屋さんがたくさんあるんです。
そこで、今回は新横浜でオススメの居酒屋さんを紹介!実際に足を運んで13店舗を厳選しました!
コスパ抜群の居酒屋さんや接待にも使えるお店、ワイガヤ系の居酒屋さん、デートや女子会にも使えるオシャレなお店…など利用シーンに合わせて徹底紹介!
東京ルッチ編集部とアイドル桜Z女(さくらおとめ)のkikiちゃんがナビゲートしていきますよ~~♫
目次
まずは地図を確認!
駅周辺を中心にお店がたくさん♪
コスパ最強の居酒屋
名物の水炊き・かわ串は必食!鶏料理専門店「とりいちず 新横浜店」🍔
まず紹介するのは、本格的な鶏料理専門店「とりいちず 新横浜店」。…なのに、驚くべきはそのお値段!!!焼鳥79円〜、おつまみ280円~、生ビールアサヒスーパードライ・レモンサワー・ハイボール199円と、お食事ドリンク共にリーズナブルな価格で堪能できるお店です!
とりいちずに来たら絶対に味わって欲しい、名物「水炊き 890円」。国産の鶏ガラを8時間じっくり炊い出したスープは濃厚。
添加物不使用でコラーゲンもたっぷり入っています。鶏ダシの旨味が体に染み渡りますよ〜〜!
イチオシは、辛いもの好きにはたまらない『レッド』シリーズ!人気商品「秘伝かわ串70円」「秘伝の唐揚げ480円」に辛味ソースが絡んで、病みつきになる一品です!
ピリッとした辛さにお酒がグビグビすすむんです☆
KIKIちゃんが「秘伝かわ串赤『レッド』1本90円」と一緒に持ってるのは「すごいレモンサワー 380円」。199円の生ビールに負けじと人気の「すごいサワーシリーズ」は、お店漬け込みの果物や、梅がマルっと入ったドリンクです!
その他にも「焼鳥」「串カツ」「伝説の手羽唐チキンボーン」「鶏生ハム」など人気のおつまみ鶏料理がたくさんあります!
宴会コースは2時間飲み放題付きで2,000円から揃います。サッと飲んで帰りたい人も宴会利用にもおすすめできるお店ですよ♫リーズナブルでおいしい料理を味わいたい場合はぜひ、とりいちずへ!
営業時間 :11:30~24:00
定休日 :年末年始
電話番号 :045-595-9397
席数 :80席
アクセス :横浜市営地下鉄 新横浜駅より徒歩2分
JR線 新横浜駅より徒歩5分
住所 :神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-17 GEMS新横浜 5F⇒Googleマップ
公式サイト:とりいちず 新横浜店
衛生対策 :食べログを確認
【閉店】横浜アリーナのチケットでお得なサービスを受けられる「カンカン酒場」
この投稿をInstagramで見る
ほとんどのお料理が300円で食べられる「カンカン酒場」をご紹介。昭和レトロな雰囲気で、特製手羽先をはじめ、串、鍋、お刺身など豊富なおつまみを楽しめる人気店です。
この投稿をInstagramで見る
横浜アリーナから徒歩3分という立地ならではのサービスが大人気。
イベントチケットを提示すると、なんと特製手羽先がもらえるんだそう!
17時から2時まで営業しているので、ライブ終わりにもピッタリなお店です!
この投稿をInstagramで見る
串、漬物、揚げ物、お刺身など王道のつまみはもちろん、沖縄風ゴーヤチャンプルーや生春巻きなど珍しい一品も。
出典:https://sakaba.owst.jp/
ちゃんぽん麺で作られた「昭和懐かしチャポリタン300円(税抜)」は、お腹いっぱいでも思わず頼んでしまう懐かしの一品。醤油焼きうどん、絶品チャーハン、ねぎ塩焼きそばなどガッツリ食事系も豊富に揃います。
出典:https://sakaba.owst.jp/
営業時間 :[月~木]17:00~翌2:00(L.O.01:00)
[金・土]17:00~翌5:00(L.O.4:00)
[日]14:00~24:00(L.O.23:00)
定休日 :無休
電話番号 :045-470-2525
席数 :80席(個室あり)
アクセス :JR新横浜駅 北口 徒歩2分
住所 :神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-13 プランドール新横浜 6F⇒Googleマップ
お魚の美味しいお店
篠原口“あじわい横丁”にあるウマいお魚やさん「新横のまぐろや」🍔
つづいて紹介するのが「新横のまぐろや」。新横浜駅の篠原口にある飲食街“あじわい横丁”の一角にあるお店です。本マグロを中心に新鮮なお魚料理が味わえるお店です。
魚料理に合わせるお酒といえば…やっぱり日本酒でしょ?
ってことで注文したのが「酔鯨(すいげい) 890円」。
フルーティーな香りと、キレのある後味が特徴の日本酒です。
新鮮な魚料理の中から今回注文したのは「しめさば 800円」。キラキラと美しい見た目から、鮮度が良く脂乗りの良いさばであることが伺えます。
こちらは「あん肝 950円」。ねっとりとした食感でクリーミーで濃厚な味わい。匂いなどは皆無で、しめさばと共に“酒の肴”と呼ぶにふさわしい一品。お酒との相性も抜群です!
ちなみにお酒を注文されて出てくるのも新鮮な「お刺身」。明るくキレイな店内で、おいしい魚料理を味わい人はぜひ「まぐろや」へ!
営業時間 :平日:11:00~23:00 平日以外:11:00~22:00
(ラストオーダーは閉店30分前)
定休日 :日曜日
電話番号 :045-421-0811
席数 :70席
アクセス :東海道新幹線・JR横浜線・横浜市営地下鉄ブルーライン 新横浜駅(徒歩1分)
住所 :神奈川県横浜市港北区篠原町2864 オゾン通り⇒Googleマップ
公式サイト:新横のまぐろや
【臨時休業中】朝獲れ鮮魚と地野菜を日本酒で「オハシ GEMS新横浜」
出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140206/14073649/
会員制度でお得に楽しめる「オハシ GEMS新横浜」。会員になればドリンクが安くなったり、特別メニューが食べられたりと、とってもお得なお店です。誕生月にいくとステキな特権もあるみたいですよ!
出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140206/14073649/
出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140206/14073649/
新鮮さにこだわった鮮魚を贅沢に使った大漁盛りは脅威のコスパ!!!
「Mサイズは 1,480円(3人前)」「Sサイズ1,100円(2人前)」、どちらも驚きのボリュームで大満足間違いなし。
出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140206/14073649/
「炙り雲丹 on the 特撰黒毛和牛リブロースステーキ 1,680円」は、間違いなく美味しい組み合わせ。黒毛和牛は柔らかく、ジューシーな脂が口いっぱいに広がります。
お肉とウニ、主役級の両者がぶつかることなく調和!互いの味を引き出し合った、至極の一品です。
出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140206/14073649/
営業時間 :ランチ 11:30~14:00(L.O.13:30)
ディナー 17:00~23:30(L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)
定休日 :日曜日
電話番号 :045-548-8788
席数 :80席
アクセス :JR 新横浜駅 徒歩2分
横浜市営地下鉄 新横浜駅 徒歩2分
住所 :神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-17 6F⇒Googleマップ
公式サイト:オハシ GEMS新横浜
漁船直送の鮮魚を堪能!「浜一番屋」🍔🛵
こちらは新横浜から2分ほどのところにある「浜一番屋(はまいちばんや)」。大磯漁港直送の朝獲れたての新鮮魚が味わえる居酒屋です!
出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140206/14046247/
広~い店内。カウンター席もあるのでお一人様でも飲みにきやすいですよ!ほかにも席はテーブル席や小上がり座敷、小人数用の個室席の席もあるので、様々なシーンで利用できます!
この投稿をInstagramで見る
「お刺身の盛合わせ 980円(1~2人前)」はまず初めに注文したいメニュー!海鮮居酒屋を名乗っているだけあり、毎朝漁船から直接仕入れた新鮮魚な魚が使用されています。
この投稿をInstagramで見る
季節ごとに旬の魚も楽しめます。こちらは「金目鯛の煮つけ」。ふわっふわの魚の身に味が染み渡り絶品です!
ビールもいいですが、日本酒でしっぽり味わうのもいいですね。焼き、煮つけは日によって変わるので、これを楽しみに通う常連さんも多いんです。
この投稿をInstagramで見る
卓上で焼き上げるホタテからはジュワジュワ~っと美味しそうな音が聞こえます。
営業時間 :【月~金】17:00~24:00(フードL.O.23:00,ドリンクL.O.23:30)
【日・祝】16:00~23:00(フードL.O.22:00,ドリンクL.O.22:30)
定休日 :年末年始
電話番号 :050-3468-4084
席数 :100席
アクセス :JR 「新横浜」駅より徒歩2分
地下鉄「新横浜駅」より徒歩2分
住所 :神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-5 天満ビル 1F⇒Googleマップ
公式サイト:新横浜朝どれ海鮮酒場浜一番屋
衛生対策 :食べログを確認
美味しいお肉が食べられる居酒屋
サービスデーもある!絶品焼き鳥「茜鶏 もへじ」
新横浜で美味しい焼き鳥を食べるなら「茜鶏(あかねどり) もへじ」がおすすめ。
同店には”サービスデー”があります。日・月はビールが330円、火・水は焼酎が350円、木は焼酎ボトルが1000円と、曜日ごとに楽しめるんです!
この投稿をInstagramで見る
お客さんのほとんどが注文する「焼き鳥盛り合わせ(6本)910円」。
大ぶりの串で提供されるため、みんなでシェアするのもオススメです。どんな串も美味しいので一人一皿でもペロリと食べられます!
この投稿をInstagramで見る
焼き鳥に次いで「手羽先の唐揚げ(4本)600円」も大人気。
外はかりっとしていて中はジュージュー。じゅわっとした衣と濃いめの味付けでビールが進みます!!
この投稿をInstagramで見る
焼き鳥は塩も選べます。迷ったときは店員さんに『オススメで!』とオーダー。どちらも美味しく次もまた悩んでしまいます。
この投稿をInstagramで見る
朝からお昼まで食べられるお蕎麦も人気のお店です。
昼間はお蕎麦屋さん夜は居酒屋、どんな時間も楽しめるお店です。
営業時間 :居酒屋[月〜土]17:00〜24:00(Food L.O.23:00, Drink L.O.23:30)
[日・祝]16:00〜22:00(Food L.O.21:00, Drink L.O.21:30)
そば [月〜土]7:00〜13:00
定休日 :無休
電話番号 :045-473-2486
席数 :38席
アクセス :新横浜駅から徒歩 約5分
住所 :神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-4 京浜建物第2ビル1F⇒Googleマップ
公式サイト:茜鶏もへじ
鶏料理を楽しむ!雰囲気抜群「個室居酒屋 じどりや一吟」
出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140206/14063512/
続いてご紹介するのは、新横浜駅から徒歩すぐのところにある「個室居酒屋 じどりや一吟」。店内はとても綺麗で雰囲気が良いので、飲み食いを楽しむ方はもちろんのこと会社での飲み会や接待、歓送迎会などにもぴったりのお店です!
出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140206/14063512/
じどりや一吟では名古屋コーチンを使用したコース料理が人気。3時間飲み放題付の季節の料理やすき焼き鍋のコースが2999円~とかなりリーズナブルに楽しめます。
出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140206/14063512/
こちらは「鶏の炭火焼990円」。炭のいい風味があり、噛むとジューシーな味わい。ビールがゴクゴク進む一品です!
出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140206/14063512/
「鶏手羽先の唐揚げ 790円」は必ず注文しておきたい一品。コラーゲンたっぷりで脂身がイイ感じについていている…!甘辛さがこれまたクセになるのでご飯と共に食べたくなる!!
出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140206/14063512/
一吟はゆったりとしたお洒落な個室が充実。アクセスもよくフラっとお店によれるのでかなり使い勝手の良いお店です!
営業時間 :【月~木・日・祝】16:00~24:00
【金・土・祝前日】16:00~翌1:00
定休日 :年中無休
電話番号 :045‐620‐7511
席数 :190席
アクセス :JR 「新横浜」駅北口より徒歩1分
横浜市営地下鉄「新横浜」駅より徒歩1分
住所 :神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-5 天満ビル5F⇒Googleマップ
公式サイト:なし
接待・会食にぴったり居酒屋
日によってメニューが変わる「横浜くるわ」
接待・会食にぴったりのお店としてまず紹介するのが「横浜くるわ」。まるで料亭のような店構えの割烹居酒屋さんで、店内では女将さんが接客してくれます。
京風イメージの店内には、カウンター席、掘りごたつ式のテーブル席が30席ほどあります。日によって変わる銘柄酒や、縁起物の熊手なども飾られています。
料理やお酒は日によって異なるのがこちらのお店の特徴。旬の食材を使った料理や、厳選されたお酒はその日オススメのものばかり!
今回注文したのは次の3品
・無花果(いちじく) 生ハム巻き 520円
・ずんだ豆腐 とまと添え 680円
・安納芋の天ぷら 580円
居酒屋さんではなかなか味わえないような創作料理ですが、お値段はとってもリーズナブル。
いずれの料理も素材のおいしさをダイレクトに味わえるよう調理されています。ほっこり京風の店内で、おいしいお酒と創作料理に舌鼓みを打つこと間違いなしです。
営業時間 :18:00~翌0:00(L.O 23:30)
※お食事のみL.O 22:30
定休日 :日曜・祝日
電話番号 :045-534-9660
席数 :30席
アクセス :新横浜駅徒歩5分/地下鉄新横浜駅8番出口から1分
住所 :神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-25 アポロ新横浜第2ビル5F⇒Googleマップ
公式サイト:なし
接待・お祝い事に最適な居酒屋「澄仙」【個室有り】
和の職人がつくる、旬の素材を使用した繊細な料理を楽しむことができる「澄仙(すみせん)」。とても雰囲気のある和風ダイニングです。
出典:https://www.hotpepper.jp/strJ000689362/
店内はモダンな雰囲気で、落ち着きのある空間。個室席やカウンター席もあるので、接待・会食・デートなどさまざまな用途に使えるお店ですよ♪
出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140206/14013110/
「岩牡蠣 800円~」は新鮮でぷりっぷりの食感!口に含めば、磯の香りとすだちのさっぱりとした香りが広がり幸せな気分になります♩
この投稿をInstagramで見る
澄仙には自慢の料理によく合うお酒がたくさん。日本酒・焼酎の種類が豊富なため、お酒好きの方にもきっと喜んで頂けますよ♪
営業時間 :【月~金】11:30~14:00、17:00~24:00
【土・祝】17:00~24:00
定休日 :日曜日
電話番号 :045-474-2336
席数 :35席
アクセス :地下鉄「新横浜」駅より3分
JR「新横浜」駅より徒歩5分
住所 :神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-24 SK2ビル1F⇒Googleマップ
公式サイト:澄仙
ワイガヤ系居酒屋
呑みたい!一品料理が盛りだくさん「しろくまストア」🍔
つづいて紹介するのが“毎日酔える。味のデパート”がキャッチコピーの「大衆酒場 しろくまストア 新横浜店」です。
活気溢れる店内で、安くておいしい一品料理が多数楽しめるお店です♫
「特製 肉豆腐 398円+煮玉子98円」。味がよく染みているのが丸出しの、真っ黒な見た目!笑
肉の旨味が溶け出し甘辛に味付けされてて、お酒もグビグビすすみますよ〜〜♡
こちらは豚レバ、豚タン、ハツの「肉刺盛り合わせ 598円」。低温でしっとりと仕上げられています。
醤油orごま油につけて食べれば、箸がノンストップになってしまうお酒の肴。
熱々の「鉄板豚バラもやし 348円(博多とんこつ風)」もおすすめ!
カレー、台湾ラーメン風、博多とんこつの3種の味からお好みのものをチョイス!
シャキシャキもやしの食感にコレまたお酒がよく合うぅぅ〜〜〜〜!!!
お酒はトニックウォーターを使った珍しい「特製酎ハイ」や、ほんのりカルピスが入ってさっぱり飲める「しろくまレモンサワー」などが人気!
まだまだ、チラシ風のメニューの中にはには飲ん兵衛さんが欲しい「おつまみ」「お酒」がたくさん揃ってますよ♫
営業時間 :【月~木・日】16:00~翌1:00(L.O.24:00)
【金・土・祝前日】16:00~翌2:00(L.O.翌1:00)
定休日 :無休
電話番号 :045-476-1194
席数 :60席
アクセス :新横浜駅より徒歩3分
住所 :神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目6−17 アポロ新横浜ビル2F⇒Googleマップ
公式サイト:大衆酒場 しろくまストア 新横浜店
【臨時休業中】安くて美味しい!昭和風居酒屋「新横酒場」🍔
こちらは安くて美味しい居酒屋「新横酒場」です。店内の雰囲気は昭和風の大衆居酒屋さんですが、掘りごたつ席など含む150席ある広々した店内です。
こちらのお店も、“安さ”がハンパじゃありません!
例えば、こちらの「おふくろのもつ煮」は480円でなんと食べ放題!
入り口付近にある大きな寸胴から、セルフで取り放題!薬味のネギもかけ放題!
もつ煮好きの飲ん兵衛さんはコレだけ頼んでエンドレスに呑むこともできそうですね☆
「国産手羽中唐揚げ」は1本28円と激安。スパイシーでジューシーな味わいがやみつきになること間違いなし。
安い!うまい!となると口が止まらないので、注文のし過ぎにはくれぐれもご注意を!!!!(笑)
安いのはおつまみだけではありません!このビール一体いくらだと思います?
正解は…
…
…
…
なんと!!たったの
1円!!!
そうなんです!同店では、1日、11日、21日、31日と“1のつく日”は生ビールが一杯1円になるんです♫取材日が21日だったので、たまたまこのサービスを利用することができました。
本当にラッキー!!!
昭和感があふれ、どこか安心感を感じる店内。翌日の5時まで空いているので、大勢のワイワイ飲みにぴったりのお店です!
営業時間 :17:00~翌5:00(L.O.4:00、ドリンクL.O.4:30)
定休日 :年中無休
電話番号 :050-3463-3749
席数 :126席
アクセス :JR 「新横浜」駅より徒歩4分
地下鉄「新横浜駅」より徒歩1分
住所 :神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-10 YK-8ビル5F⇒Googleマップ
公式サイト:大衆昭和居酒屋 新横浜の夕焼け一番星 新横酒場
デートや女子会にも使えるお洒落居酒屋
ソムリエ厳選ワインのお洒落イタリアン「WINEDINING YOSHIHAMA」🍔
こちらのお店はソムリエ厳選ワインとフードが楽しめるお洒落居酒屋「WINEDINING YOSHIHAMA(ワインダイニングヨシハマ)」です。ワインは認定ソムリエが各国の選りすぐりをセレクト!定番から少し変わったワインまでさまざまな種類のワインが味わえますよ〜!
そんなワインに相性ピッタリの料理もたくさんあります。
こちらは「アンチョビポテト 490円」。アンチョビの風味・塩味をまとったホクホクポテトは間違いなくおいしいお酒のお供。
こちらはグツグツ・熱々の状態で提供される「ホタテとつぶ貝のアヒージョ 680円」。そのまま食べてもおいしいのですが、バゲット(290円)と一緒に食べると、ホタテつぶ貝の旨味エキスを存分に味わうことができます。
こちらはお店の人気メニュー「雲丹とズワイガニのクリームパスタ 1,380円」。蟹の風味に濃厚なウニの味がプラス!
蟹とウニ…贅沢素材である両者が喧嘩することなく見事な相乗効果!風味良く、滑らかでクリーミーな味わい!
また、店内中から見渡せる巨大100インチのプロジェクターやDJブースなどもあるので、デートはもちろん大勢でもワイワイ楽しめますよ~♩
営業時間 :【月~金・祝前日】16:00~翌0:00(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
【土日祝】13:00~翌0:00(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
定休日 :土日祝(※結婚式2次会等の貸切パーティーのみ日祝あり)
電話番号 :045-474-3636
席数 :127席
アクセス :地下鉄新横浜駅8番出口すぐ
住所 :神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目5-10 第2楓ビルB1F⇒Googleマップ
公式サイト:WINEDINING YOSHIHAMA
衛生対策 :食べログを確認
【閉店】鉄板料理で至福のひと時「てっぱんびすとろてっぱちや」
最後にご紹介するのは新横浜駅から徒歩2分のところにある「てっぱんびすとろてっぱちや」。ワインやお肉、鉄板料理が楽しめるちょっぴり異色な隠れ家風のお店です。
店内は団体宴会関でも利用できるテーブル席から居酒屋デートとしても利用できる横並びのカップルシートもあります♩
出典:https://r.gnavi.co.jp/b808546/
このお店で使われる”短角牛”とは、希少性高いブランド牛!なんと国内和牛流通において年間1%のシェアしかない和牛なんです!「熟成短角牛1080円~」と、とってもリーズナブルな価格で頂けるのも同店の魅力。
出典:https://www.hotpepper.jp/strJ000015390/
てっぱちやに来たらやはり自慢の鉄板料理は欠かせません!こちらは「てっぱちスペシャル玉 990円」。魚介と豚肉がふんだんにつまったボリューミーなアツアツ鉄板料理です。
この投稿をInstagramで見る
「アヒージョ 690円」は牡蠣や牛ハツ、砂肝など種類がいくつかあります。目の前で温めているのでガーリックのいい香りがとまりません!
営業時間 :【月~木】17:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:00)
【金・土】17:00~翌2:00(L.O.1:00、ドリンクL.O.1:00)
【日】17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日 :年始
電話番号 :045-470-6488
席数 :74席
アクセス :JR 「新横浜」駅より徒歩3分
地下鉄「新横浜駅」より徒歩3分
住所 :神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目4-6 マスニ第一ビル⇒Googleマップ
公式サイト:てっぱんびすとろてっぱちや
予約&クーポンを確認⇒ぐるなび
まとめ
以上、新横浜の居酒屋さん特集でした〜。カテゴリー別に紹介してきましたが共通していることは“美味しい料理とお酒”のある場所に違いありません。
<モデル>
kiki(きき)
ももクロ大好きなメンバーが集まって結成されたアイドルグループ桜Z女(さくらおとめ)のメンバー!
都内のライブハウスを中心に活動中!
👉Twitter
《関連記事》
👉横浜のおすすめ居酒屋21選!美味しくてコスパ抜群のお店【実食レポ】
👉横浜一の飲み屋街「野毛」で外せない居酒屋16選【ハシゴ酒レポ】