日本の名だたる企業が並ぶ「品川」。オフィス勤務している人はもちろん、新幹線も通ってるので、出張するサラリーマンの方も多いのではないでしょうか。仕事の終わりには“おいしいお酒”と“料理”を食べて締めくくりたいものですよね。
今回は「品川のおいしい居酒屋さん」を港南口・高輪口に分けて紹介していきますよ〜!!
紹介するお店は、無添加の料理と地酒が自慢のお店、メディアも取り上げる激辛のもつ煮込みを提供するお店、新鮮な魚介料理やワインを楽しめるお店、九州料理や焼酎が自慢のお店など全16店舗です。
ナビゲーターは東京ルッチメンバーのReina♡ちゃんと、長谷川美子ちゃん、ねねころの3人で〜す。
※テイクアウトできるお店は🍔、デリバリー注文できるお店は🛵、を表記していますのでご確認ください
まずは地図を確認
港南口の居酒屋さんを青、高輪口の居酒屋さんを赤でそれぞれ表示しています♬
港南口
まずは品川駅港南口にある居酒屋さんを紹介していきますね。
朝獲れ鮮魚料理と全国の地酒が飲める!「魚と酒 はなたれ 品川店」
まず紹介するのが、漁港より毎朝仕入れしている鮮魚を使った料理が自慢のお店「魚と酒 はなたれ 品川店」。鮮魚料理と相性ぴったりの地酒を、定番〜プレミアものまで25種類以上と豊富に品揃えされています。
前述したとおり、料理は魚の目利きプロが厳選したその時期1番の“旬”にこだわった地魚料理。写真は「選べる地魚刺身盛り合わせ」(3品盛り、5品盛りとあります。)20種類以上もあるお魚の中からお好みのものをセレクト。その日一番おいしいお刺身と出会うことができます。
そのほか、脂のり抜群!深く濃い旨味が特徴の「地金目鯛丸煮付け 2,800円」も人気のメニュー。身もふっくらしており日本酒との相性も抜群!
また地魚料理に加え、三浦半島の自野菜を使った「湘南自野菜盛り合わせ(大850円/小560円)」もぜひ味わってみて欲しい一品。塩・味噌・マヨネーズを付けて食べるのですが、そのまま食べてもフレッシュ!野菜の甘み・旨味・食感を存分に味わうことができます。
自慢の料理と一緒に今回いただいたのは人気銘柄の「而今(じこん)グラス(90cc)650円」。
日本酒は基本は90cc〜提供。日本酒のメニューは1日〜3日単位で変わるので、日本酒好きの人なら毎日でも通えそう。
また、お通しの「揚げ出し豆腐」は、はなたれの隠れた人気メニュー。やさしい味のダシが揚げた豆腐によく染みています。
料理・お酒だけでなく、お通しなど細部にまでこだわっているお店は宴会でも人気!「あんこう鍋」「きんき白湯しゃぶしゃぶ」「とろ地きんめ鯛白湯しゃぶしゃぶ」などコース料理も充実。普段使いでも、団体での者宴会の利用にもおすすめのお店です。
営業時間:[月~金]11:00~14:00 /17:00~22:00(L.O.22:30)
[土 ]16:00~22:00(L.O.22:30)
[日・祝]16:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 :無休
席数 :80席
個室 :有り(半個室や仕切りのあるBOX席も有り)
アクセス:JR品川駅 港南口より徒歩3分
住所 :東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル 2F 205⇛Googleマップ
電話番号:03-6712-0204
予約&クーポンを確認⇒公式サイト/ぐるなび/食べログ/ホットペッパー
サバと餃子が絶品!九州料理を堪能できる「九州熱中屋」🍔🛵
つづいて紹介するのが『九州 熱中屋 品川 LIVE』です。脂の乗った活サバ、きめ細やかで上質な馬刺し、鉄板餃子など、九州料理を堪能できるお店です。
店名の「LIVE」はこのお店を表す言葉。料理が普通に提供されるだけじゃなく、サプライズが用意されているのが特徴のお店です♪
見た目も豪華な、お店看板商品の「活豊後サバ刺し(1尾)4,800円/(半尾)2,500円」。
店内の水槽で泳ぎ回っている活きの良いサバを注文後に捌いて提供されるから、まず新鮮さが違います!卵黄入りの甘めの醤油につけていただきます。
こちらの「博多の皮串 1本170円/10本1,650円」は、焼く→タレに漬ける→寝かす…という一工程を5日間もかけておこなわれています。表面はカリッとし、噛めば噛むほど皮の旨味が口いっぱいに広がります。
こちらは日本最高峰の国産馬肉が使用されている「本日の馬刺し三点盛り特上 2,480円」。赤身・霜降り・肩ロースと見た目も鮮やかな異なる肉質。臭みは一切なく、上質な脂と甘味を味わい尽くせる逸品です。
最後は表面はパリッ中はとってもジューシーな「博多鉄板餃子 1,000円」。餡には鳥と豚の軟骨が入っており、食感も楽しめる餃子です。コーラスすると、豚骨スープを使ったスープ餃子も楽しむことができます。おつまみとしても〆の一品としてもおすすめ!
絶品の九州料理を、ぜひ心ゆくまで楽しんでください♪
営業時間:【月~金】17:00~23:30
【土・日・祝】 17:00~23:00
定休日 :無休
席数 :53席
個室 :なし
アクセス:JR品川駅 港南口より徒歩1分
住所 :東京都港区港南2-2-6 長山ビル 3F⇛Googleマップ
電話番号:050-3468-2048
衛生対策:公式サイトを確認
予約&クーポンを確認→公式/ぐるなび/食べログ/ホットペッパー
名古屋コーチンの贅沢な鶏料理を味わう「隠れ家個室 鶏の久兵衛」🍔
続いて紹介するのは「隠れ家個室 鶏の久兵衛」。地鶏の王様と呼ばれる“名古屋コーチン”を使ったワンランク上の鶏料理を堪能できるお店です。
店内は掘りごたつ、座敷があり、情緒あふれる和空間!
1番ジューシーな部位“もも肉”をサッと炙った、新鮮な鶏を使用してるからこそのシンプルな調理法。鶏肉本来の味を楽しむために鶏肉には味付けせず、柚子胡椒とわさび味の塩で頂きます。 つづいて、名古屋コーチンを贅沢に使った「鶏すき焼き 1人前2,500円」。※写真は3人前 コリっとした歯ごたえが特徴の名古屋コーチンを竹鶏たまごを付けて頂く贅沢な鶏すき焼き。お店特製の割り下で煮込むことで、だしが染み込み絶妙な食感に! クセがなくやさしい味の卵がより一層、地鶏の旨味・コクを引き立ててくれます。 じつはこの卵もこだわりの素材!竹炭を鶏の飼料に混ぜ込んで、生まれた“竹鶏たまご”。生臭さはなく、コレステロール値が通常より低いヘルシーな卵です。 そのほかにも、手羽先揚げやよだれ鶏などの定番メニューのほか、ふっくらと焼き上げた骨付きモモ肉の西京焼きや竹鶏たまごを使ったSTKG(スーパー卵かけご飯)も絶品です。 営業時間 :【月~金・祝前日】16:00~23:30 予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ/ぐるなび/ホットペッパー 牛すじポン酢あえ ゆずこしょう風味 480円 こちら、牛すじポン酢。呑兵衛のお供には最高のおつまみ。焼肉のスタートとしてもグッドなアイテムです。 コロたん 1,600円 こちら人気メニューの「コロたん」は厚切りカットのたんです。肉厚でジューシー、食べごたえ・味共に抜群!サイドメニューの味ネギを付けて食べても、また絶品! 営業時間: 17:00~23:00 営業時間:11:00~14:00 /17:00~24:00 もつ煮込み 420円 スピードメニューのもつ煮込み。あっさりした味付けされたもつは噛みしめるほどに甘味を感じます。もつ本来の風味・旨味を感じることができます。 こちらのもつ焼きは塩・タレとシンプルな味付けながら、臭みが一切ありません。間に挟まれているたまねぎの甘みと香ばしいもつがマッチ!ビールで流し込むと「また1串」と食べたくなってしまう味わい。 営業時間: 17:30~23:00 こちらは夢やに来店した人ほとんどが注文する自家製のサツマ揚げ。注文を受けてから生の魚のすり身を揚げるので、外は通常のさつま揚げに比べサクサクのカリッカリ!中はフワッフワで、具だくさんでエビやタコの食感も楽しめます。 営業時間:17:00~22:00 黒豚と桜島鶏の西郷盛り1,380円 こちらは鹿児島産の黒豚と桜島鶏を炙り、贅沢にも一皿に盛り込んだ一品。肉厚でジューシーな味わいの黒豚と、脂肪分の少ない引き締まった身の桜鶏はさっぱりと対象的な味わい。 お店自慢の 焼酎と一緒に召し上がりましょう! 米・麦・芋と種類豊富に取り揃えがあり、焼酎好きにはたまらないお店です。 営業時間:17:00~00:00(LO23:30) (金、祝前は~翌4:00(LO3:30)※店舗により異なります つづいて高輪口の居酒屋さんをご紹介します!駅近くの“秀和ビル”は紹介したい居酒屋さんがたくさんありました♬ まず出てきたのは、お通しのもっちり豆腐。箸で持ち上げても、豆腐同士がくっつくくらいもっちり!口の中でとろけるような食感で、食欲をかきたててくれます。 大吟醸豆腐 650円 こちらは北海道十勝産の大豆を使った大吟醸豆腐。岩塩・ダシ醤油を付けて食べます!口に入れると豆本来の風味・甘みを感じることができ、とてもクリーミーな味わい。 出汁巻き玉子750円 こちらは、カツオと昆布を使ったお店こだわりのダシの味をたっぷり含んだ出汁巻き玉子。甘さはありますがスッキリした後味のやさしい味わい。やわらかい食感で玉子とダシの風味がじゅわ〜っと口いっぱいに広がります。 こちらは見た目も美しい炙りサーモンとアボカドのロール寿司。炙られて香ばしく甘みが増したサーモンと、アボガドの濃厚な味わいが相性バッチリ! 料理一品ごとに盛り付けが美しく、味も抜群!店内も高級感を感じる大人な雰囲気。大切な人とおいしい料理とお酒を愉しむことができます。 営業時間:[月~土・祝前日]11:00~22:00(L.O.21:00) [日・祝日]11:00~22:00(L.O.21:30) 品川駅高輪口より徒歩3分の、ウィング高輪WEST-Ⅱの1階にある「オービカ モッツァレラバー 高輪店」。 本格モッツァレラを中心としたイタリア料理を味わいながら、お酒も楽しめるイタリアンワインバーです♪ 3種水牛モッツァレラ盛り合わせ80g(3,500円) 自慢のモッツァレラは、週に3回空輸して仕入れているというほどのこだわり。 こちらはスタンダードな「クラシカ」、燻製された「アッフミカータ」、ブラータチーズのとろとろの部分である「ストラッチャテッラ」の3種盛り合わせです。 モッツァレラビッツやコロッケなどの盛り合わせ。添えられたピカンテトマトサルサに付けて、フレッシュにいただいても◎ 「オービカ モッツァレラバー 高輪店」のイチオシが、ウンブリア産トリュフが豊かに香るピザ。食感はサクサクと軽めで、まろやかなマッシュルームペーストがお酒とも相性バッチリ! ワインの品揃えはもちろんのこと、オリジナルのカクテルドリンクも豊富なので、お酒があまり得意でない方でも一緒に楽しめるお店です! 営業時間:11:00~20:00(L.O.19:00) 予約&クーポンを確認⇒公式サイト/ぐるなび/食べログ/ホットペッパー 品川駅高輪口から徒歩3分、アクアパーク品川近くのビル中に入っている「オー バカナル 高輪 (AUX BACCHANALES)」。クラシックなフランス料理とパンが人気です! ランチ営業・カフェ営業もしていますが、夜はブラッスリーとしておしゃれな飲みの場に。雰囲気もステキなので、ワインデートをするならここで決まり♡ ふわふわとろっとろ!ボリュームたっぷりで、バターのいい香りが漂う贅沢なオムレツと大人気です。 酒のお供にうれしい「チーズ盛り合わせ(1,470円)」や、「オリーブ/コルニッション(500円)」も。 こちらもけっこうボリュームがあるので、夜みんなでお酒を飲むときには切り分けてシェアするのがおすすめ◎ 出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13047551/dtlphotolst/smp2/ 他にも、その時々で楽しめる日替わりメニューがたくさん。ローストチキンやコンフィ、ソーセージの盛り合わせや、仔羊のクスクスなど…。ワインをよりおいしく味わえるようなお料理が楽しめます♪ 営業時間:[ブランジェリー]9:00~20:00 「今日は韓国料理で飲みたい!」という日には、品川駅高輪口徒歩1分の「吾照里 Wing高輪店 (オジョリ)」へ。健康と美容にもおすすめな、本場韓国の家庭料理が味わえます! 焼肉メニューがあるため換気はバッチリで、個室の用意もあり、コロナ対策にもうれしいお店♪ 出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13139929/dtlphotolst/smp2/ キムチスンドゥブチゲ(1,045円) 韓国料理では定番のスンドゥブチゲ。こちらはノーマルなものにキムチのコクがさらに加わり、濃厚なスープと共においしくいただけます。寒い季節にもおすすめのメニューです♪ 出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13139929/dtlphotolst/smp2/ アツアツな焼き石の中で混ぜ込み、じゅわッと仕上げる石焼ビビンバ。ボリューミーですが、ご飯ものがほしくなったらぜひ注文してほしい一品です。ノーマルなものの他、キムチ・チーズ・カルビ・海鮮…といったトッピングによってバリエーションがあります♪ ▼ 店舗情報 営業時間:11時~23時(lo. ~60分 / Drink ~20分) 予約&クーポンを確認⇒公式サイト/ぐるなび/食べログ/ホットペッパー 続いて紹介するのは「RAK THAI(ラックタイ)品川高輪口店」。生春巻き、ソムタム、トムヤムクン…などタイ人シェフが作る本格タイ料理を味わえます。 店内の照明は明るすぎず、落ち着きのある空間。 品川だけでも、高輪口店のほか、港南口のグランパサージュ店と2店舗を構える人気のタイ料理店です。 タイといえば…やっぱり「SINGHA BEER 680円」でかんぱ〜い♬ 強めの炭酸で、程よい苦み・爽やかな口当たりが、辛いタイ料理と良く合うんですよね〜。 これ飲むと“タイ料理店キター!!”って気分になりますよね。 こちらは生春巻きの「ポピャソ 720円」。 キャベツ・人参・キュウリがたっぷり!モチッとした皮の食感・エビのプリッとした歯ごたえに、シャキシャキ野菜のフレッシュさが三位一体。 そのまま食べても、スイートチリソースを付けても◎ 出典:食べログ そのほかにも… ・青パパイヤの辛ウマサラダ「ソムタム」 など本場タイのシェフが作るタイ料理はどれも本格的な味わいですよ〜♬ こちらは、人気No.1メニューのタイ風焼きそば「パッタイ 920円」。桜エビが香りが食欲をそそるんですよねぇ。 タイ独特の甘辛いパンチのある味わいではなく、日本人に合わせた優しい味付け。〆の一品としてもおすすめですよ〜!! 今宵品川で、本場のタイ料理とシンハービールを飲みたくなった人は「RAK THAI」に決まりですね☆ 《高輪口店》 《品川グランパサージュ店》 ※2月8日まで一時休業となっております。休業情報は直接店舗へご確認ください。 出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13247755/dtlphotolst/smp2/ 品川でカジュアルに餃子を楽しむなら、「餃子マニア 品川本店」がおすすめ。見てください、この外観!台湾の雰囲気に誘われて、ふらっと立ち寄りたくなります…! しっかりとした辛味のあるよだれ鶏。ビールとの相性がばっちりなんですよね…! 〆には魯肉飯なんていかがでしょう♪ほろほろに煮込まれた豚角煮と、甘辛いタレと絡まったごはん…!別腹でぺろりと食べられちゃいます! 営業時間:【月〜金】17:00〜23:00 予約&クーポンを確認⇒公式サイト/ぐるなび/食べログ/ホットペッパー ※2020年4月1日より、浜松町へ移転しています。 こちらのチーズとスパークリングワイン通常価格は1,489円ですが、18時30分までの入店で600円もお得な899円!これぞハッピアワー! つづいて料理の紹介!こちらは名物のメリメロカルパッチョMサイズ。メリメロとは、フランス語で“いろいろなもの、ごちゃまぜ、盛りだくさん”という意味。 つづいて注文したのがこちらのアヒージョ。ジュワジュワッとオリーブオイルとニンニクの良い香りに包まれて登場です。 営業時間:【月~金】ランチ 11:30~14:30 (L.O : 14:00) ※炉ばた焼き 酒肆 大関は新橋に移転しました。 定食でも提供されているマグロの中落ち。赤身と脂の乗った部分のマグロがこんもりと盛られています。 炉端屋さんならでは、炭火で焼いた魚も絶品!中でもやっぱり人気はマグロ。 営業時間:16:30~23:00 品川の〆に食べたい絶品ラーメンの記事はコチラ! 《関連記事》 ・品川駅のランチはココ!グルメマンが教える絶品お昼ご飯12選! ・品川駅のお土産15選!達人が選ぶ絶対外さない手土産【2020】
「名古屋コーチンもも肉炙り 1,280円」
では卵にからめていただきま〜す♡
【土・日・祝】 15:00~23:30
定休日 :元日
電話番号 :03-5479-6550
席数 :80席
個室 :有り(2人可、4人可、6人可、20~30人可)
住所 :東京都港区港南2-2-2 富士ビル 5・6F⇒Googleマップ
アクセス :JR品川駅 港南口より徒歩1分希少部位の焼肉をリーズナブルに食べれる「いぶりや」
つづいて、新鮮なお肉や希少部位をリーズナブルに食べれるお店と評判の「いぶりや」です。
出典:https://www.instagram.com/sayanyan_382/
出典:https://www.instagram.com/white_strato/
定休日: 土・日・祝日
席数:22席
個室:なし
アクセス:JR品川駅港南口より徒歩1分
住所:東京都港区港南2-2-4⇛Googleマップ名物のピリッとするすじ煮込みが自慢!「路地裏」🍔
つづいて「路地裏」。その名のとおり品川の路地裏にある名店です。店前の赤ちょうちんが目に止まるいかにも居酒屋さんらしい雰囲気。
こちらお店1番の人気メニューの激辛牛すじ煮込み680円。名前は激辛となっていますが、刺激的な辛さではなく甘みを感じる辛さ。
トロットロに煮込まれたすじ肉は口の中でホロホロとほぐれます。
一緒に頼んだお酒はライチサワー480円。ほんのり甘くライチの香りが爽やか。すじ肉の脂もサッパリします!
こちらは2番人気のチヂミ580円
外はカリッと中はフワッと焼き上げられたチヂミ。ちょっぴり辛くて、甘酢っぱいタレとの相性もバツグンです。
定休日: 年末年始
席数:49席
個室:なし
アクセス:JR品川駅港南口より徒歩2分
住所:東京都港区港南2-2-4⇛Googleマップ品川ディープスポットにある「もつ焼きマーちゃん」
つづいて「もつ焼きマーちゃん」です。こちらも品川駅港南口のディープな場所にあるもつ焼き屋さんです。噂ではあの田中マー君(NYヤンキース田中将大投手)もよく通っていたのだとか。
定休日: 土・日・祝日
アクセス:JR品川駅港南口より徒歩2分
住所:東京都港区港南2-2-2⇛Googleマップ添加物ゼロのこだわり料理「夢や 品川店」🍔
つづいて「夢や 品川店」です。添加物を一切使用していない素材を活かした料理と、新潟の地酒“越乃寒梅”の品揃えが豊富なお店です。
新潟三梅 利き酒セット 950円
新潟の地酒、越乃寒梅・雪中梅・峰乃白梅が合わせて1合飲み比べできるセットです。キリッと淡麗のもの、芳醇で甘みを感じるもの、フルーティーな味わいなど3種類。共通していえることはいずれも超飲みやすいということ。日本酒初めての人や、女性の人にもおすすめできます!
こちらは、鳥なんこつ入りつくね焼き600円
こちら人気メニューのつくね。フワッフワのつくねの中にはコリコリのナンコツが。キミをトロ〜リ潰して甘いタレが絡み合います。シャキシャキのオニオンスライスをチェイサーに入れると箸が止まらなくなる味わい。
さつま揚げ 600円
定休日 :日祝、月曜日に休みあり
席数 :60席
個室 :あり(6人可、8人可、10~20人可)
アクセス:JR品川駅港南口より徒歩2分
住所 : 東京都港区港南2-2-9⇛Googleマップ【休業】九州料理と焼酎「芋蔵 べつどころ店」
つづいて「芋蔵 べつどころ店」です。
鹿児島産の牛・豚・鶏料理をはじめとする九州料理や200種類以上の焼酎を取り揃えているお店です。
定休日 :日曜日
席数 :72席
個室 :あり(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)
アクセス:JR品川駅高輪口より徒歩3分
住所 :【べつどころ店】東京都港区港南2-2-9 朝日ビル 4F⇛Googleマップ
【品川本店】東京都港区港南2-2-1 ミナトビル 7F⇛Googleマップ
【品川庭園】東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビルB1F⇛Googleマップ
衛生対策:食べログを確認
高輪口
創作和食をリーズナブルに味わえる「和食・酒 えん 品川ウィング高輪店」
続いて紹介するのが「和食・酒 えん 品川ウィング高輪店」です。料亭や割烹料理にも負けない料理をリーズナブルに味わえる創作和食居酒屋です。大人数で利用できる個室も用意されているので、宴会などにも利用できるお店です。
【お通し】もっちり豆腐450円/【日本酒】浦霞(うらがすみ)90ml 430円
日本酒の浦霞は、宮城県のお酒です。スッキリとしたキレのある味わいで、料理の味を引き立ててくれます。
出典:https://www.instagram.com/taketo429/
出典:https://www.instagram.com/taketo429/
炙りサーモンとアボカドのロール寿司950円
乗せられているのはわさび風味のとびっこです。プチプチとした食感とわさびの風味が美味しさの向こう側に連れていってくれます。
定休日 :無休 (施設に準ずる)
席数 :254席
個室 :あり(4~50名まで可能)
アクセス:JR品川駅 高輪口より徒歩1分
住所 :東京都港区高輪4-10-18 京急ショッピングプラザウィング高輪WEST B1F⇛Googleマップ水牛モッツァレラ専門のイタリアン!「オービカ モッツァレラバー 高輪店」
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13218181/dtlphotolst/smp2/
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13218181/dtlphotolst/1/smp2/D-normal/2/
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13218181/dtlphotolst/1/smp2/D-normal/2/
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13218181/dtlphotolst/1/smp2/D-normal/2/
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13218181/dtlphotolst/1/smp2/D-normal/2/
定休日 : 1月1日
席数 :126席
個室 :なし
アクセス: 品川駅(JR線、京急線)高輪口より徒歩3分。
住所 :東京都港区高輪4-10-18 ウィング高輪WEST 1F⇛Googleマップ
電話番号: 03-5793-3805ワインデートならここで決まり♡「オー バカナル 高輪」
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13047551/dtlphotolst/smp2/
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13047551/dtlphotolst/smp2/
[カフェ]10:00~23:00
[ブラッスリー]11:30~14:00/18:00~22:00
定休日 : 無休
席数 :202席(店舗面積178.71坪、店内ブラッセリー56席、バー24席、カフェ122席(うちテラス63席))
個室 :なし
アクセス: JR「品川駅」高輪口徒歩3分
住所 :東京都港区高輪4-10-8 京急第7ビル 1F⇛Googleマップ
電話番号:03-5798-7070韓国の家庭料理とマッコリで乾杯!「吾照里 Wing高輪店 (オジョリ)」
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13139929/dtlphotolst/smp2/
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13139929/dtlphotolst/smp2/
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13139929/dtlphotolst/smp2/
石焼ピビンパ(ビビンバ)(955円)
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13139929/party/
【 月・火 】11時~22時(lo. ~60分 / Drink ~20分)
【 ランチ営業 】11時~17時 (土日祝日 ~15時)
定休日 : 1月1日
席数 :60席
個室 :あり
アクセス:JR品川駅、京急品川駅から徒歩1分
住所 :東京都港区高輪4-10-18 京急ショッピングプラザ ウィング高輪 WEST 1F⇛Googleマップ
電話番号:050-5872-5960本格タイ料理をシンハービールで乾杯♬「RAK THAI」🍔🛵
出典:https://tblg.k-img.com/resize/660x370c/restaurant/images/Rvw/92657/92657514.jpg?token=e1a2801&api=v2
・世界3大スープの「トムヤムクン」
・タイの屋台風焼鳥「ガイヤーン」
・タイ風さつま揚げ「トーマンプラー」
出典:食べログ
営業時間:【月~土】
ランチ:11:30~14:00
ディナー:17:00~19:30(料理LO19:00)
定休日 :日曜日
電話番号:03-3442-0677
席数 :48席
個室 :なし
アクセス:JR品川駅高輪出口から 徒歩3分
住所 :東京都港区高輪3-25-29 B1F⇛Googleマップ
営業時間:【平日】
ランチ 11:30-15:00(LO14:30)
ディナー17:00-21:30(フードLO22:00 ドリンクLO22:30)
【土・日・祝日】
ランチ 11:30-15:00 (LO14:30)
ディナー17:00-21:15(フードLO21:00 ドリンクLO21:30)
定休日 :無休
電話番号:050-5868-7529
席数 :72席
個室 :なし
アクセス:JR品川駅港南口から 徒歩5分
住所 :東京都港区港南2-16-5 品川グランパサージュB1F⇛Googleマップカジュアルに楽しめるもちもち餃子「餃子マニア 品川本店」
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13247755/dtlphotolst/smp2/
野菜餃子(4個入り) 390円
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13247755/dtlphotolst/smp2/
よだれ鶏 (680円)
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13247755/dtlphotolst/smp2/
【土】15:00〜23:00
定休日 : 日曜日
席数 :72席
個室 :あり
アクセス:品川駅 高輪口徒歩4分
住所 : 東京都港区高輪4-11-16 京急第11ビル 2F⇛Googleマップ
電話番号:03-5422-7629[移転]新鮮な魚貝類を愉しむならココ!「ササヤBYO」
つづいて、新鮮な魚貝類とワインを愉しめるお店「ササヤBYO」です。
まずは、スパークリングワインとチーズで乾杯!
メリメロカルパッチョ(M)1,187円
新鮮な魚介とバジルドレッシングとの相性が抜群!ワインが進みます!
エビとキノコのアヒージョ 755円
エビやキノコからのエキスが溶け出しているオイルを具材と共にバゲットに乗せて食べます。
どの料理もおいしく、退店するまでワインが手放せなくなってしまいますよ。
ディナー17:00~23:00 (L.O:22:00)
【土】 ディナー17:00~23:00(L.O : 22 : 00)
定休日 :日曜・祝日
席数 :56席
個室 :なし
アクセス:JR浜松町駅徒歩3分
住所 :東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー 104⇛Googleマップ[移転]絶品のマグロ料理!「炉ばた焼き 酒肆 大関」
つづいて「炉ばた焼き 酒肆 大関」です。居酒屋としてだけでなく、ランチ時はサラリーマンにも人気の定食も提供しているお店です。
マグロの中落ち680円
マグロほほ肉ステーキ880円
マグロほほ肉ステーキは、牛ステーキと見分けがつかないくらい大きな一枚肉です。箸で裂けるマグロほほ肉は、魚臭さが全くなく、風味豊かに焼き上げられています。胡椒の香りとバターの香りも最高です!
定休日 : 日・祝
席数 :45席
個室 :なし
アクセス:JR烏森口より徒歩2分
住所 :東京都港区新橋4-15-1 岩崎産業ビル1F⇛Googleマップまとめ
以上、品川の居酒屋さんでした。どこも個性的でおいしいお酒と料理のお店ばかりでした!これからも良いお店があれば、どんどん紹介していきますので、お楽しみに。
👉品川駅すぐの”品達”は絶品ラーメンと丼が集合【全店メニュー紹介】