日本の名だたる企業が並ぶ「品川」。オフィス勤務している人はもちろん、新幹線も通ってるので、出張するサラリーマンの方も多いのではないでしょうか。
仕事の終わりには“おいしいお酒”と“料理”を食べて締めくくりたいものですよね。
今回は「品川のおいしい居酒屋さん」を港南口・高輪口に分けて紹介していきますよ〜!!
紹介するお店は、無添加の料理と地酒が自慢のお店、メディアも取り上げる激辛のもつ煮込みを提供するお店、新鮮な魚介料理やワインを楽しめるお店、九州料理や焼酎が自慢のお店など全13店舗です。
ナビゲーターは東京ルッチメンバーのReina♡ちゃんと、長谷川美子ちゃん、ねねころの3人で〜す。
みんなで実食してきました!個室や座席数、クーポン情報も載せてるので、ぜひ、参考にしてください!
まずは地図を確認
港南口の居酒屋さんを青、高輪口の居酒屋さんを赤でそれぞれ表示しています♬
港南口側のお店
まずは、品川駅港南口にある居酒屋を紹介していきます!
添加物ゼロのこだわり料理「夢や 品川店」
まず紹介するお店は「夢や 品川店」です。添加物を一切使用していない素材を活かした料理と、新潟の地酒“越乃寒梅”の品揃えが豊富なお店です。
「新潟三梅 利き酒セット 1,045円(税込)」
新潟の地酒、越乃寒梅・雪中梅・峰乃白梅が合わせて1合飲み比べできるセットです。キリッと淡麗のもの、芳醇で甘みを感じるもの、フルーティーな味わいなど3種類。
どれも超飲みやすいです!日本酒が初めての人や、女性の人にもおすすめできます!
こちらは、「鳥なんこつ入りつくね焼き660円(税込)」。
こちら人気メニューの「つくね」。フワッフワのつくねの中にはコリコリのナンコツが。黄身を潰して甘いタレが絡み合います。
シャキシャキのオニオンスライスは、箸が止まらなくなる味わい。
「名物!自家製さつま揚げ 726円(税込)」
こちらは夢やに来店した人ほとんどが注文する自家製のサツマ揚げ。
注文を受けてから生の魚のすり身を揚げるので、外は通常のさつま揚げに比べサクサクのカリッカリ!中はフワッフワで、具だくさんでエビやタコの食感も楽しめます。
料理一品一品に、ボリュームがあり、どれを頼んでもハズレなしでした!
営業時間 :17:00~要請に伴う時間
定休日 :日祝、月曜日に不定期で休みあり
席数 :60席
個室 :あり(6人可、8人可、10~20人可)
電話番号 :03-3474-2560
喫煙情報 :全席禁煙
アクセス :JR品川駅港南口より徒歩2分
住所 : 東京都港区港南2-2-9
地図 :Googleマップ
公式サイト:Facebook
希少部位の焼肉をリーズナブルに食べれる「いぶりや」
つづいて、新鮮なお肉や希少部位をリーズナブルに食べれるお店と評判の「いぶりや」です。
出典:https://www.instagram.com/sayanyan_382/
「牛すじポン酢あえ ゆずこしょう風味 530円(税抜)」
こちら、牛すじポン酢。呑兵衛のお供には最高のおつまみ。焼肉のスタートとしてもグッドなアイテムです。
出典:https://www.instagram.com/white_strato/
「コロたん 1,870円(税抜)」
こちら人気メニューの「コロたん」は厚切りカットのたんです。肉厚でジューシー、食べごたえ・味共に抜群!サイドメニューの味ネギを付けて食べても、また絶品!
営業時間 :17:00~23:00
※ご予約は16:00からOK
定休日 :土日祝
席数 :22席
個室 :なし
電話番号 :03-5463-9206
喫煙情報 :全席禁煙
アクセス :JR品川駅港南口より徒歩1分
住所 :東京都港区港南2-2-4
地図 :Googleマップ
公式サイト:なし
名物のピリッとするすじ煮込みが自慢!「路地裏」
つづいては「路地裏」。その名のとおり品川の路地裏にある名店です。店前の赤ちょうちんが目に止まる、いかにも居酒屋さんらしい雰囲気。
こちらお店1番の人気メニューの「激辛牛すじ煮込み 680円(税抜)」。名前は激辛となっていますが、刺激的な辛さではなく甘みを感じる辛さ。
トロットロに煮込まれたすじ肉は、口の中でホロホロとほぐれます。
一緒に頼んだお酒は「ライチサワー 480円(税抜)」。ほんのり甘くライチの香りが爽やか。すじ肉の脂もサッパリします!
“路地裏”とロゴ入りのグラスがかわいい♡
こちらは2番人気の「チヂミ 580円(税抜)」。
外はカリッと中はフワッと焼き上げられたチヂミ。ちょっぴり辛くて、甘酢っぱいタレとの相性もバツグンです。
営業時間 :11:00~14:00 /17:00~24:00
定休日 :年末年始
席数 :49席
個室 :なし
電話番号 :03-3450-3030
喫煙情報 :全席喫煙可
アクセス :JR品川駅港南口より徒歩2分
住所 :東京都港区港南2-2-4⇛
地図 :Googleマップ
公式サイト:路地裏
品川ディープスポットにある「もつ焼きマーちゃん」
つづいて「もつ焼きマーちゃん」です。こちらも品川駅港南口のディープな場所にあるもつ焼き屋さんです。
噂ではあの田中マー君(NYヤンキース田中将大投手)もよく通っていたのだとか。
「もつ煮込み 430円」
スピードメニューのもつ煮込み。あっさりした味付けされたもつは噛みしめるほどに甘味を感じます。もつ本来の風味・旨味を感じることができます。
こちらのもつ焼きは塩・タレとシンプルな味付けながら、臭みが一切ありません。
間に挟まれているたまねぎの甘みと、香ばしいもつがマッチ!ビールで流し込むと「また1串」と食べたくなってしまう味わい。
営業時間 :17:30~23:00
定休日 :土・日・祝日
席数 :ー
個室 :なし
電話番号 :03-3471-5027
喫煙情報 :全席喫煙可
アクセス :JR品川駅港南口より徒歩2分
住所 :東京都港区港南2-2-2
地図 :Googleマップ
公式サイト:なし
高知の美味を堪能「龍馬街道」
出典:食べログ
続いてご紹介するのは「龍馬街道(りょうまかいどう)」です。高知の旨いものを揃えたこのお店。
内装も、阿波踊りや芝居小屋など、高知や四国ならではのモチーフがふんだんに盛り込まれています。
出典:食べログ
高知といえば外せないのはこちら!「かつをの塩たたき 1,639円(税込)」。香ばしく炙られたカツオの風味が最高です。
塩で食べると、素材の味がより引き立って美味しいですね。お酒が進みます。
出典:食べログ
高知は魚だけじゃなくお肉もおいしい!「土佐はちきん地鶏むね肉~塩麹炭火焼~ 1,419円(税込)」はオススメの一品です。やわらかく焼かれた地鶏の脂が、噛むとじゅわっと広がります。
出典:食べログ
お次は、日本酒のお供に「土佐高地のおでん 780円」などいかがでしょう。土佐のおでんは、酢味噌をつけていただきます。
程よい酸味がたまりませんね。お好みでからしを溶いても美味しいです。
土佐料理に合う酒も豊富に用意。四万十川が育んだ土佐の日本酒は、淡麗辛口でカツオによく合います。
他にも、高知で採れた果物を使用した果実酒、梅酒もラインナップ。高知の旨い酒と肴で、酒飲みの聖地、土佐の雰囲気を存分に味わいましょう♪
営業時間 :[ランチ]11:30~14:00
[ディナー]16:00~23:00
定休日 :土日
席数 :220席
個室 :あり(30人以上可)
電話番号 :03-5461-9148
喫煙情報 :分煙(加熱式たばこ限定)/紙タバコ用喫煙ブースあり
アクセス :JR品川駅 港南口 徒歩1分
住所 :東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー B1F
地図 :Googleマップ
公式サイト:龍馬街道
個室もつまみも充実!リーズナブルな寿司居酒屋「すししもず」
出典:食べログ
港南口側、最後のお店は、品川駅から徒歩5分の「すししもず」です!品川では珍しい寿司居酒屋で、ネタを生かしたリーズナブルな創作料理が自慢です。
さらにカウンター席のほか個室がかなり充実しており、2名~30名ほどまで利用できるのもポイント!個室でゆったりと大人の飲み会はいかがですか?
出典:食べログ
こちらは「豪華にぎり盛り合わせ 2,999円(税込)」。本マグロ大トロ、中トロ、ボタンえび、いくら、うになそ、お店の最上級のネタの盛り合わせた贅沢なメニューです♬
出典:食べログ
お酒にピッタリのつまみもたくさんあります。大ぶりの本マグロを使用した「本マグロのレアカツ 999円(税込)」は、トリュフ塩で香り豊かに仕上がりに。
「痛風小鉢 599円(税込)」は、おいしさと背徳感がクセになる逸品です。他にも「じゃがバタ塩辛 399円(税込)」や炙りウニソースが絶品な「板わさ 399円(税込)」などの変わり種もありますよ!
出典:食べログ
ドリンクも種類豊富にそろえており、中でも「抹茶割り1H飲み放題 499円(税込)」がおすすめです。契約製茶店と直接契約している栄養満点でとってもヘルシー!お値段も超手ごろなので、気になる方はぜひお試しを!
営業時間 :【月~金】17:00~23:00(L.O22:30)
【土・祝日】16:00~23:00(L.O22:30)
定休日 :日曜・年末年始・G.W・お盆期間
※月曜日祝日の場合、日曜営業
席数 :100席
個室 :あり(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)
電話番号 :03-3471-1130
喫煙情報 :全席禁煙(喫煙ブース店前にあり)
アクセス :JR品川駅から徒歩5分
住所 :東京都港区港南1-8-27 日新ビル B1F
地図 :Googleマップ
公式サイト:なし
高輪口側のお店
つづいては、高輪口側の居酒屋をご紹介します!駅近くの“秀和ビル”は紹介したい居酒屋さんがたくさんありました♬
創作和食をリーズナブルに味わえる「和食・酒 えん 品川ウィング高輪店」
続いて紹介するのが「和食・酒 えん 品川ウィング高輪店」。料亭や割烹料理にも負けない料理をリーズナブルに味わえる創作和食居酒屋です。
大人数で利用できる個室も用意されているので、宴会などにも利用できるお店です。
【お通し】もっちり豆腐450円/【日本酒】浦霞(うらがすみ)90ml 430円(税込)
まず出てきたのは、お通しのもっちり豆腐。箸で持ち上げても、豆腐同士がくっつくくらいもっちり!口の中でとろけるような食感で、食欲をかきたててくれます。
日本酒の浦霞は、宮城県のお酒です。スッキリとしたキレのある味わいで、料理の味を引き立ててくれます。
出典:https://www.instagram.com/taketo429/
「大吟醸豆腐 500円(税込)」
こちらは北海道十勝産の大豆を使った大吟醸豆腐。岩塩・ダシ醤油を付けて食べます!口に入れると豆本来の風味・甘みを感じることができ、とてもクリーミーな味わい。
出典:https://www.instagram.com/taketo429/
「出汁巻き玉子 880円(税込)」
こちらは、カツオと昆布を使ったお店こだわりのダシの味をたっぷり含んだ出汁巻き玉子。甘さはありますがスッキリした後味のやさしい味わい。やわらかい食感で玉子とダシの風味がじゅわ〜っと口いっぱいに広がります。
「炙りサーモンとアボカドのロール寿司 990円(税込)」
こちらは見た目も美しい炙りサーモンとアボカドのロール寿司。炙られて香ばしく甘みが増したサーモンと、アボガドの濃厚な味わいが相性バッチリ!
乗せられているのはわさび風味のとびっこです。プチプチとした食感とわさびの風味が美味しさの向こう側に連れていってくれます。
料理一品ごとに盛り付けが美しく、味も抜群!店内も高級感を感じる大人な雰囲気。大切な人とおいしい料理とお酒を愉しむことができます。
営業時間 :【月~日】11:00~22:00
定休日 :無休 (施設に準ずる)
席数 :254席
個室 :あり(4~50名まで可能)
電話番号 :03-6408-5196
喫煙情報 :全席禁煙
アクセス :JR品川駅 高輪口より徒歩1分
住所 :東京都港区高輪4-10-18 京急ショッピングプラザウィング高輪WEST B1F
地図 :Googleマップ
公式サイト:和食・酒 えん
水牛モッツァレラ専門のイタリアン!「オービカ モッツァレラバー 高輪店」
出典:食べログ
品川駅高輪口より徒歩3分の、ウィング高輪WEST-Ⅱの1階にある「オービカ モッツァレラバー 高輪店」。
本格モッツァレラを中心としたイタリア料理を味わいながら、お酒も楽しめるイタリアンワインバーです♪
出典:食べログ
「3種水牛モッツァレラ盛り合わせ80g 3,500円(税込)」
自慢のモッツァレラは、週に3回空輸して仕入れているというほどのこだわり。
こちらはスタンダードな「クラシカ」、燻製された「アッフミカータ」、ブラータチーズのとろとろの部分である「ストラッチャテッラ」の3種盛り合わせです。
むっちりチーズがたまらないっ♡
出典:食べログ
モッツァレラビッツやコロッケなどの盛り合わせ。添えられたピカンテトマトサルサに付けて、フレッシュにいただいても◎
出典:食べログ
「オービカ モッツァレラバー 高輪店」のイチオシが、ウンブリア産トリュフが豊かに香るピザ。食感はサクサクと軽めで、まろやかなマッシュルームペーストがお酒とも相性バッチリ!
出典:食べログ
ワインの品揃えはもちろんのこと、オリジナルのカクテルドリンクも豊富なので、お酒があまり得意でない方でも一緒に楽しめるお店です!
女子会にもぴったりなお店です!
営業時間 :9:30~22:00
フードラストオーダー21:00
ドリンクラストオーダー21:30
定休日 : 1月1日
席数 :126席
個室 :なし
電話番号 : 03-5793-3805
喫煙情報 :全席禁煙
アクセス : 品川駅高輪口より徒歩3分
住所 :東京都港区高輪4-10-18 ウィング高輪WEST 1F
地図 :Googleマップ
公式サイト:オービカ モッツァレラバー
ワインデートならここで決まり♡「オー バカナル 高輪」
この投稿をInstagramで見る
品川駅高輪口から徒歩3分、アクアパーク品川近くのビル中に入っている「オー バカナル 高輪 (AUX BACCHANALES)」。クラシックなフランス料理とパンが人気です!
ランチ営業・カフェ営業もしていますが、夜はブラッスリーとしておしゃれな飲みの場に。雰囲気もステキなので、ワインデートをするならここで決まり♡
出典:食べログ
ふわふわとろっとろ!ボリュームたっぷりで、バターのいい香りが漂う贅沢なオムレツと大人気です。
酒のお供にうれしい「チーズ盛り合わせ 1,470円(税込)」や、「オリーブ/コルニッション 500円(税込)」も。
出典:食べログ
こちらもけっこうボリュームがあるので、夜みんなでお酒を飲むときには切り分けてシェアするのがおすすめ◎
フレンチだけど、肩肘張らずにわいわい楽しめる〜!
出典:食べログ
他にも、その時々で楽しめる日替わりメニューがたくさん。ローストチキンやコンフィ、ソーセージの盛り合わせや、仔羊のクスクスなど…。ワインをよりおいしく味わえるようなお料理が楽しめます♪
この投稿をInstagramで見る
おいしいお酒のお供が充実♡
営業時間 :[ブランジェリー]9:00~20:00
[カフェ]10:00~23:00
[ブラッスリー]11:30~14:00/18:00~22:00
定休日 : 無休
席数 :202席(店舗面積178.71坪、店内ブラッセリー56席、バー24席、カフェ122席(うちテラス63席))
個室 :なし
電話番号 :03-5798-7070
喫煙情報 :全席禁煙
アクセス : JR「品川駅」高輪口徒歩3分
住所 :東京都港区高輪4-10-8 京急第7ビル1F
地図 :Googleマップ
公式サイト:オーバカナル高輪
韓国の家庭料理とマッコリで乾杯!「吾照里 Wing高輪店 (オジョリ)」
出典:食べログ
「今日は韓国料理で飲みたい!」という日には、品川駅高輪口徒歩1分の「吾照里 Wing高輪店 (オジョリ)」へ。健康と美容にもおすすめな、本場韓国の家庭料理が味わえます!
オンマの味を求めるならココ!
焼肉メニューがあるため換気はバッチリで、個室の用意もあり、コロナ対策にもうれしいお店♪
出典:食べログ
出典:食べログ
「キムチスンドゥブチゲ 1,150円(税込)」
韓国料理では定番のスンドゥブチゲ。こちらはノーマルなものにキムチのコクがさらに加わり、濃厚なスープと共においしくいただけます。寒い季節にもおすすめのメニューです♪
出典:食べログ
韓国料理食べながら、最近ハマっている韓ドラを語り合うのもいい…♪
出典:食べログ
「石焼ピビンパ 1,050円(税込)」
アツアツな焼き石の中で混ぜ込み、じゅわッと仕上げる石焼ビビンバ。ボリューミーですが、ご飯ものがほしくなったらぜひ注文してほしい一品です。
ノーマルなものの他、キムチ・チーズ・カルビ・海鮮…といったトッピングによってバリエーションがあります♪
味重視ならココ!熟練の技巧が光る「ダイナミックキッチン&バー 響」
出典:食べログ
続いてご紹介するのは、品川駅から徒歩1分の「ダイナミックキッチン&バー 響 品川店」です。日本各地から厳選された食材を、熟練の職人による洗練された形で味わえる、ちょっぴりリッチなお店です。
カウンター席から広々とした完全個室までそろっているので、色々なシーンで利用できそうです。
出典:食べログ
おすすめは「黒毛和牛サーロイン・赤身肉 ステーキ2種食べ比べ 3,500円(税込)」。
霜降りの脂の甘さを楽しめるサーロインと、お肉の濃い旨味を堪能できる赤い肉を、それぞれ50gずついただけます。お肉好きの方はぜひ!
出典:食べログ
こちらは「てんけいこ炙り 1,000円(税込)」です。“てんけいこ”とは、協同組合日本茸師の会と有限会社高野キノコプラントが共同開発した超特大のシイタケ!
傘の直径は7cm以上、旨味成分も通常のシイタケの約3倍と、とってもレアな食材です……!シンプルな炙りで、“てんけいこ”本来の味を楽しめますよ!
出典:食べログ
前菜には「響のおきまり盛り合わせ 1人前1,500円(税込)」がおすすめ!お店自慢の手の込んだメニューが大集合した逸品です。
お酒は店名にも入っているウィスキーの「響」や「マッカラン」、クラフトジン・ウォッカ、日本酒、焼酎・カクテルなどなんでもそろっています!
味にかなり定評があるお店なので、お店びに絶対失敗したくない!という特記はぜひ候補に入れていただきたいですね!
営業時間:【ランチ】11:30~14:30(LO14:00)
【ディナー】
[平日]17:00~23:00(LO22:00)
[土日祝]17:00~22:00(LO21:00)
定休日 : 年末年始
席数 :184席
個室 :あり(2人可、4人可、6人可、8人可、20~30人可)
電話番号 :03-5793-8250
喫煙情報 :全席禁煙
アクセス :JR品川駅 高輪口 徒歩1分
京急本線品川駅 徒歩1分
住所 :東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 1F
地図 :Googleマップ
公式サイト:ダイナミックキッチン&バー 響 品川店
カジュアルに楽しめるもちもち餃子「餃子マニア 品川本店」
出典:食べログ
品川でカジュアルに餃子を楽しむなら、「餃子マニア 品川本店」がおすすめ。見てください、この外観!台湾の雰囲気に誘われて、ふらっと立ち寄りたくなります…!
そして内観もかわいい〜♡
出典:食べログ
「マニア餃子 小(4個入り) 430円(税込)」
出典:食べログ
「よだれ鶏 750円(税込)」
しっかりとした辛味のあるよだれ鶏。ビールとの相性がばっちりなんですよね…!
これはぜひ、「台湾ビール 640円(税込)」と合わせていただきたい♡
出典:食べログ
〆には魯肉飯なんていかがでしょう♪ほろほろに煮込まれた豚角煮と、甘辛いタレと絡まったごはん…!別腹でぺろりと食べられちゃいます!
旬の魚とこだわりの創作料理「Tensui 品川高輪口店」
出典:公式サイト
最後にご紹介するのは、「Tensui(てんすい)」です。宴会から会社帰りのサク飲みまで、幅広く利用できる広々とした店内。
日替わりのメニューが多数用意されており、板長が試行錯誤して作ったオリジナルの逸品が楽しめます。
出典:公式サイト
こちらは人気の「桜えびかき揚げ 800円」。色鮮やかな桜えびが、香ばしくカラッと揚がっています。
魚介類は、毎日店長が直接市場に出向いて仕入れているのだとか。新鮮さへのこだわりがうかがえます。
出典:公式サイト
定番ものも充実。「牛すじ煮込 700円」は、どこか懐かしい味のあったかメニューです。ほろほろに煮た牛すじの食感と、とろける脂がおいしい!日本酒をくいっといきたいですね。
出典:公式サイト
ちょっと雰囲気を変えて、こんなメニューもいかがでしょう。「なすトマトチーズ焼 700円」は、あつあつトロトロのチーズがたまらない一品。
なすとトマトの甘さがベストマッチです。ハフハフしながらいただきましょう♪
飲み物は、ビール・ハイボール・焼酎・サワーとバラエティー豊か。美味しい創作料理をお供に、今夜はどのお酒で酔いますか?
営業時間 :【月~金・祝前】
11:30~14:00(料理 L.O.14:00 ドリンク L.O.14:00)
17:00~23:00(料理 L.O.22:30 ドリンク L.O.22:30)
定休日 : 土日祝
席数 :32席
個室 :あり
電話番号 :03-3445-0262
喫煙情報 :ー
アクセス :品川駅高輪口から4分
住所 : 東京都港区高輪4-11-16 京急第11ビル 3F
地図 :Googleマップ
公式サイト:てんすい
まとめ
以上、品川の居酒屋特集でした。どこも個性的でおいしいお酒と料理のお店ばかりでした!これからも良いお店があれば、どんどん紹介していきますので、お楽しみに。
《関連記事》