ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます
池袋はおもちゃ箱をひっくり返したように賑やかな街。気取った感じがなく、気軽に行けるお店がたくさんあります。
親しみやすいフレンドリーなスイーツをたくさん見つけられるのも、池袋ならでは。たくさん買ってわいわい楽しみたいスイーツ11選をお送りします。ご紹介するのは、池袋のデパ地下巡りが大好きなお菓子作家の山本蓮理です。
目次
RINGO 池袋店
「RINGO」は、池袋東口を出てパルコ方面にある存在感のある建物が目印。焼きたてカスタードアップルパイの専門店です。
「焼きたてカスタードアップルパイ 450円(税込)」は、手間ひまかけて丁寧に作られ、名前の通り焼きたてで提供されます。
アップルパイにプラスされたカスタードクリームが、りんごの酸味をまろやかに引き立てます。
RINGO 池袋店 | |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5911-7825 |
住所 | 東京都豊島区南池袋1-28-2 JR池袋駅 1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR「池袋駅」構内 |
公式サイト | RINGO |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
かねすえ JR池袋駅店
池袋駅でわらび餅といえばここ、「かねすえ」。駅構内と北改札外に2店舗あります。行列を見かけたことがある方もいるのではないでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
「さぬき わらび餅 小箱 1,200円(税込)」は、1パック450g入り。別売りの「さぬきの国から和三盆蜜 180円(税込)」とセットで購入するのがおすすめです。わらび餅は冷やして食べるのを推奨。ひんやりもちもちした食感は口の中で心地よく、きな粉の風味がふわりと広がります。和三盆蜜を入れると濃厚な甘さが加わり、二度美味しい!
かねすえ JR池袋駅店 | |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5952-5016 |
住所 | 東京都豊島区南池袋1-28-2 JR池袋駅南改札コンコース |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR「池袋駅」構内 |
公式サイト | かねすえ |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
ベイク チーズ タルト 池袋店
チーズタルト専門店「ベイク」は、池袋でも大人気です。
「焼きたてチーズタルト 200円(税抜)」は、かためのタルトと柔らかいクリームチーズが絶妙な組み合わせ。焼きたてを買って、熱々を食べながら池袋を歩きたいですね。
ベイク チーズ タルト 池袋店 | |
営業時間 | 【日〜木】 10:00〜21:00 【金・土】 10:00〜22:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5956-4580 |
住所 | 東京都豊島区南池袋1-28-2 JR池袋駅 中央改札外 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR「池袋駅」構内 |
公式サイト | ベイク チーズ タルト 池袋店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
ステラおばさんのクッキー 池袋駅店
池袋駅構内コンコースの甘い匂いは、「ステラおばさんのクッキー」から。
たくさんの種類のクッキーを量り売りしています。価格は、100gで535円(税込)。チョコチップ、ミルク苺、セサミ、紅茶など親しみやすいフレイバーは、家族やお友達へのお土産にもぴったり。
ステラおばさんのクッキー 池袋駅店 | |
営業時間 | 【平日】 9:00〜22:30 【土日祝】 9:00〜21:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5951-2910 |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-1-21 池袋駅 アップルロード B1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東武東上線「池袋駅」構内 |
公式サイト | ステラおばさんのクッキー 池袋駅店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
みはし 東武池袋店
東武池袋の地下で、昔ながらのあんみつを食べることができる「みはし」。
※写真は撮影時の価格で現在とは異なる可能性があります
店内で温かいお茶とともにゆっくり食べることもできますが、テイクアウトも充実しています。「あんみつ 401円(税込)」は、甘すぎない餡、白玉、みずみずしい果物の完成されたコラボレーションがまさに老舗の味。
みはし 東武池袋店 | |
営業時間 | 【平日・土】 10:00〜21:00 【日・祝】 10:00〜20:00 |
定休日 | 頭部池袋店に準ずる |
電話番号 | 03-5928-5701 |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 B2F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 各線「池袋駅」直結 |
公式サイト | みはし |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
新宿高野 池袋西武店
池袋西武の地下。輝くばかりのフルーツが眩しい「新宿高野」。同じフロアにケーキを中心に扱う店舗もありますが、こちらはお惣菜が並ぶ一角にある店舗です。
ひときわ色鮮やかな「いちごのドルチェ 100gあたり600円(税抜)」は、人気No.1です。この他にもフルーツをふんだんに使ったスイーツを量り売りしています。
新宿高野 池袋西武店 | |
営業時間 | 【平日】 10:00〜21:00 【土日祝】 10:00〜20:00 |
定休日 | 西武池袋店に準ずる |
電話番号 | 03-3590-2321 |
住所 | 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 各線「池袋駅」から徒歩1分 |
公式サイト | 新宿高野 池袋西武店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
ミルキーウェイ
池袋のパフェといえば、「ミルキーウェイ」。星をテーマにしたカフェで、店内の至る所に星の装飾が。もちろんパフェも星にちなみ、13星座の名前が付いたパフェとなっています。
出典:食べログ
こちらは、「おとめ座 885円(税込)」。てんこ盛りのフルーツ、シロップ、クリーム、ケーキ、ワッフル…。食べてしまうのが惜しい気持ちと、一心不乱に食べなければという気持ちの間で揺れ動く、至福のひとときを味わうことができます。
ミルキーウェイ | |
営業時間 | 【平日】 11:30〜21:00 【土日祝】 11:00〜21:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3985-7194 |
席数 | 80席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-12-8 富士喜ビル 2F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR「池袋駅」東口から徒歩4分 |
公式サイト | ミルキーウェイ |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【移転】ラ・ファミーユ
シフォンケーキの専門店「ラ・ファミーユ」。
※世田谷区に移転しました。写真や内容は移転前のものです。
※写真は撮影時の価格で現在とは異なる可能性があります
クリームでデコレーションされたシフォンケーキがショウケースに並びます。
※写真は撮影時の価格で現在とは異なる可能性があります
窓際にディスプレイされた、クリームなしのシフォンケーキ。手軽に食べることができます。
「かぼちゃのシフォンケーキ 320円(税込)」に惹かれ、食べてみました。フォークで潰してもすぐに押し戻す弾力と、溶けるような口当たり。自然の甘みで、飽きずに食べ続けることができます。小さめに切ったかぼちゃは硬めにゆでられ、皮の部分も入っていて、ほどよく残る食感が印象的でした。
【移転後】ラ・ファミーユ | |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
電話番号 | – |
住所 | 東京都世田谷区若林5-4-9 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東急世田谷線「若林駅」から徒歩3分 |
公式サイト | ラ・ファミーユ |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
![]() |
閉店したお店
【閉店】シュクリム シュクリ 池袋店
池袋駅のど真ん中、いつも列が絶えないシュークリーム専門店が「シュクリムシュクリ」です。
※現在は閉店しております。
シュークリームは大きめサイズ。定番の「シューシュクリ 290円(税込)」は、2種類のシュー生地に薄いマカロン生地を使って、3層になった斬新なシュークリーム。
《シュクリム シュクリ 池袋店》
営業時間: 10:00~22:00
住所 : 東京都豊島区南池袋1-28-2 JR池袋駅 南口改札 ⇒Google map
【閉店】パイヤール 池袋店
ニューヨークに本店があるチョコレートのお店「パイヤール」。
※現在は閉店しております。
プレゼントに買いたい高級感あるチョコレートやケーキが並びます。
店の脇のイートインスペースで食べたいのがこちら。ソフトクリームです。「チョコレート ソフトクリーム 500円(税込)」はヨーロッパでチョコレートといえばここ!の、ヴェローナ社のチョコレートを使用しています。濃厚で上質な味わいは、多くのリピーターを獲得しています。
《パイヤール 池袋店》
営業時間:10:00~21:00
住所 : 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋 B1F ⇒Google map
【閉店】キッシュヨロイヅカ
有名パティシエの鎧塚俊彦さんがプロデュースしたキッシュ専門店「キッシュヨロイヅカ」。
スイーツキッシュが充実していて、ディスプレイも華やか。
※キッシュヨロイヅカは閉店しています。
人気No.1の「キッシュ プリン 280円(税別)」と、「キッシュ アップルパイ 380円(税別)」をいただきました。
まずは、「キッシュ プリン」。プリンの部分は、ちょうどいい粘度でとろとろと口の中で溶けていきます。バニラの香りが高く、卵黄の濃いコクが舌に残ります。外側の生地の上部は硬め、下部はプリンでふやけてプリンの甘さが染み込んでいます。
「キッシュ アップルパイ」は、自然な甘みと、歯ごたえのしっかりしたりんごが特徴的。一般的なアップルパイに使われる煮たりんごのイメージとは少し違います。上にはパリパリの飴がかかり、下に詰まったスイートポテトはあっさりしていて、全体をまとめています。外側の生地は硬めで薄く、同じキッシュでもプリンとは生地の食感が鋭く残ります。
《キッシュ ヨロイヅカ》
営業時間:月~土 10:00~21:00/日・祝 10:00~20:00
住所 :東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 B1F⇒Google map
まとめ
池袋のスイーツは、看板商品をひとつに絞った「専門店」がたくさんありました。こだわりぬいた食材と調理法で、自信作だけを提供し続けています。本格的なのにフレンドリー。池袋は、そんなお店が揃ったワンダーランド。その日の気分に合わせて、専門店の味を楽しんでみてください。