【PR】
こんにちは!かきのるいです。
突然ですが、カフェでお友だちと気兼ねなくおしゃべりしたり、一人で読書したりラフな休日を過ごしたくなることってありませんか?
人の目を気にする毎日の毒抜きってすごく必要だと思います。
今回は開放的でしかもおしゃれなのにラフなカフェ!そんな場所があったらな~を叶えてくれる「バターミルクチャネル 原宿」に行ってきました!
目次
バターミルクチャネル原宿とは?
JR原宿駅から表参道方面に歩いて5分ほどのところにある「バターミルクチャネル 原宿」。
目の前にはラフォーレ原宿や東急プラザがあり、買い物休憩にもぴったりな立地にあります。
店内の様子
開放的でアメリカンな雰囲気!バーカウンターからテーブルまで
店内の様子はこちら。
とっても広々していますよね~♡テーブルも大きくて嬉しい。
実はオーナーのダグ・クローウェルさんは生粋のニューヨーカー。
本店はブルックリンにあり、ブランチやランチ、カフェ、ディナーなど様々なシーンで利用できるレストランとして大人気です。「ブルックリンで一番ホットなレストラン」と呼ばれているそうですよ。
店内はアンティーク調でまとめています。
カジュアルな雰囲気で、気取ってない感じがとても居心地のいい空間です。
思わずくつろいでしまうけど、おしゃれな原宿のカフェにいるという不思議な感覚…!
メニュー
ランチメニュー
今回伺ったのは開店してすぐの時間でしたが、ランチメニューはもちろん、デザートメニューまで種類豊富!
お昼からアルコールも◎
午前中からアルコールまで飲めちゃって助かります。さすがアメリカン。
デザートメニュー
デザートメニューはこちら。
「ニューヨーク バターミルクパンケーキ 1,408円(税込)」がやはり人気だそう。
せっかくならと思い、店員さんのおすすめを聞いてみました!
店員さんイチオシ☆メニューを実食!
ピーカンパイサンデーとは??
こちらが店員さんおすすめの「ダグ特製 ピーカンパイサンデー 858円(税込)」!!
オーナーのダグ・クローウェルさんの大好物、ピーカンパイをサンデー(パフェのように縦長のグラスに盛り付けられたもの)に仕立てたデザートです。
クリームの上に乗っている茶色い種のようなものがピーカンナッツという木の実です。それをパイにしたものがピーカンパイ。
見た目はクルミに似ていますが、良質な脂肪分が70%以上占められていることから「バターの木」とも呼ばれているんです。
まさに「バターミルクチャネル」の象徴!!
この「ピーカンパイサンデー」にはバニラアイスが2つも入っていてなかなかボリューミー!
でも、アイス自体が甘すぎず、最後まで飽きずに完食できました。
個人的にナッツのパイって固くて、独特の苦みを感じるイメージだったのですが、ピーカンパイはサクサクしていて食べやすく、苦味もなし!概念変わりました!
一緒に注文したのは甘いスイーツにピッタリの「ダージリンティー 528円(税込)」。
香り高く、飲み進めていくと茶葉の苦みがプラスされていきまた良き…♡
アクセス
地下鉄原宿駅から徒歩1分!待ち合わせにも最適!
場所はJR原宿駅から徒歩五分!地下鉄の場合、明治神宮前〈原宿〉駅から歩いて1分とアクセス抜群です。
路面店で場所が分かりやすいので、お店の前で待ち合わせというシチュエーションにも最適ですね!
すべてのわがままを叶えてくれるカフェは原宿にあり!
おしゃれでいたい!美味しいものを食べたい!!リラックスしたい!!!
そんなわがままを全部叶えてくれる「バターミルクチャネル 原宿店」はいかがでしたか?
都心にいながらも、広々とした店内でアメリカの風を感じながらホッと一息。からのお買い物。
最高な原宿プランの完成です!どうぞお試しください。
バターミルクチャネル原宿店 | |
営業時間 | 【ブランチ】11:00~15:00 【カフェ】15:00~17:00 【ディナー】17:00~20:00(L.O.19:00) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5413-5300 |
席数 | 124席 |
個室 | あり(6名可) |
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-11-11 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 地下鉄副都心線・地下鉄千代田線明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩1分 |
公式サイト | バターミルクチャネル |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |