かんぱ〜〜〜い♬
今回は千葉駅周辺のおすすめ居酒屋さん特集〜!!!
都心から1時間ほどのベッドタウン「千葉駅」周辺は、再開発などで駅も街もより美しく、より多くの人で溢れています。
そんな盛り上がってる場所には、当然ながらおいしいお酒や料理が楽しめるお店もたくさんあるんですよね〜♬
…ということで、われわれ東京ルッチメンバーで千葉駅周辺のおいしい居酒屋さんで実食してきましたよ☆
紹介するお店は、、
・“真っ黒”なからあげや焼き鳥が味わえるお店
・時間無制限の飲み放題ができる肉バル
・千葉の“旬”が詰まった料理・地酒が楽しめるお店
・毎日お得なサービスやってる焼肉居酒屋さん
・ドリンク199円!席数180!安くて個室も多いお店
…などなど厳選した12店舗。「千葉駅周辺」と「千葉中央駅・葭川公園駅周辺」のお店に分けてご紹介。
ナビゲーターは東京ルッチメンバー・モデルのみゆうちゃん、Reina♡さん、そして編集部のじんろうがお届けしていきますよ〜☆
まずは地図を確認!
千葉駅周辺の居酒屋→黄、千葉中央・葭川公園駅→赤で表示しています。
最寄り駅から徒歩10分圏内のお店に絞って紹介していきます。
千葉駅周辺の居酒屋
まずは千葉駅周辺の居酒屋さんを6店舗紹介していきます。
無限に食える!鉄板羽つき餃子「餃子房じらい屋」
まず紹介するお店は「餃子房じらい屋」。店名のとおり、名物の鉄板羽付き餃子をはじめ創作おつまみメニューが味わえるお店です。
また、ホッピーの1番おいしい飲み方“三冷ホッピー”の推奨店。
メニュー書きは店主さん自ら書いたものだそう。
こちらお店名物の「鉄鍋餃子(5個入)420円」。アツアツの鉄板の上にパリパリの羽根付き餃子。申し分なしのビジュアル♬
もっちり食感の皮の中には、じゅんわりの肉餡がたっぷり!卓上にあるレモン醤油、辛味噌を付けて食べるのが“じらいや流”。
ちなみに餃子は一度に最大で14個まで注文できます。止まらないおいしさなので、団体さんはぜひたくさん注文を♪
そしてこちらが噂の「ホッピー 400円(税抜)」。
ホッピー・焼酎・グラスの三種をキンキンの状態に冷やして提供するのがこの三冷ホッピー。
氷を使わないことで、味が薄まらず、炭酸抜けするなど一切なし!
その他にも
・きのこの風味・塩辛の旨味・生クリームのコクを味わえる「塩辛と木の子のクリーム煮 480円(税抜)」
・じっくり時間をかけて焼き上げられる「若鶏太モモの山椒焼き 550円(税抜)」
…など、お酒がグビグビすすむ創作料理が多彩にラインナップされていますよ♬
営業時間 :【月〜土】17:30〜23:30 (L.O Foods 22:30 drinks 23:00)
定休日 :日曜日
電話番号 :043-246-0039
予算 :2,500円
席数 :28席
個室 :なし
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :千葉県千葉市中央区登戸1-4-14
アクセス :千葉駅より徒歩10分
地図 :Googleマップで確認する
炭火焼き・鳥刺し・串物…宮崎直送の地鶏が味わえる「鶏Hiro」
つづいて紹介するお店は、宮城直送の新鮮な地鶏が味わえる「鶏Hiro」。名物地鶏の炭火焼や鳥刺し、串物・おつまみメニューなど宮崎鶏を堪能できるお店です。
この投稿をInstagramで見る
絶対に食べて欲しいのがこちら!「宮崎鶏ももの炭火焼 720円(税抜)」。燃えたぎる炎の中で、炭火の良い香りを身にまとった地鶏のもも肉。あつあつなので、ホフホフしながら頂きましょう♡
食感は柔らかいのに、跳ね返ってくるような弾力・歯ごたえ!ジューシーな鶏の旨味エキスが溢れ出し、ずっと噛んでいたくなるクセになる美味しさ。
この投稿をInstagramで見る
地鶏料理に合わせるお酒はなんといっても「焼酎」ですよね?店長さんが厳選した芋・麦・米・泡盛などの焼酎は約50種類を取り揃え。
ほとんどの銘柄は500円で提供されていますが、中には、メニューに載ってないプレミアムな銘柄もあるようなので、スタッフさんに尋ねてみると幻の一杯に出会えるかも知れませんね♡
この投稿をInstagramで見る
「宮崎鶏刺身2種盛り 1,100円(税抜)」は、鮮度が良いからこそ提供されるお店おすすめの一品。贅沢に、もも肉と胸肉のお刺身2種類を味わうことができます。
新鮮な地鶏の刺身はコリッとした歯ごたえで、噛むたびに鶏肉の旨味がじゅわ~と口の中で広がります。
この投稿をInstagramで見る
他にも「鶏とアボカドのわさび醤油 600円(税抜)」や「地玉子の出し巻き玉子 480円(税抜)」などのおつまみ逸品メニューが揃っています。
本物の地鶏の味を堪能できるお店ですよ♬
営業時間 :【月~木】17:00~0:00
(L.O.23:30)
【金・土】17:00~1:00
(フードL.O.0:00 ドリンクL.O.0:30)
【日・祝】17:00~23:00
(フードL.O.22:00 ドリンクL.O.22:30)
定休日 :無休
電話番号 :043-247-1029
予算 :5,500円
席数 :42席(個室あり)
個室 :あり
喫煙情報 :全席喫煙可
住所 :千葉県千葉市中央区新町25-5 K-1新町ビル1F
アクセス :JR他各線「千葉駅」西口より徒歩7分
京成千葉線 京成千葉駅より徒歩6分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:鶏Hiro
”裏千葉”気軽に入れる新鮮魚介料理「新町酒場 ムゲン」
「新町酒場 ムゲン」は、千葉そごうから国道14号線を突き抜けた先の”裏千葉”と呼ばれるエリアにあります。先ほどご紹介した「鶏hiro」の近くです。
ここは新鮮魚介を使った創作料理が楽しめるお店。2021年5月にオープンしたばかりです。
席はカウンターとテーブルがあり、天気の良い日にはテラス席も利用できますよ。
今回座ったカウンターの前には、元気なつぶ貝と海老が入った生簀が!
まずは「裏千葉パインサワー 480円(税込)」で乾杯!完全にネーミングで選びました
グラスの半分くらいまで、パインの果肉がぎっしり入っています!
つまみに頼んだのは「牡蠣の冷製トマト煮 550円(税込)」です。とろりとした食感の牡蠣に、少しペッパーが効いたようなビターなトマト味。
トマト煮といえば甘めのイメージがありますが、これはキリっとした味でお酒に合う!
「蛸と大根の柔らか煮 770円(税込)」もいただきました。味がシミシミの大根は、お箸で切れるくらいホロホロ!
蛸も噛めば噛むほど味が出てくるので、するめのような感覚でずっと口に入れていられます。ついつい日本酒を追加しそうになっちゃいますね。
メニューは季節ごとに変わるので、何度足を運んでも飽きません。店員さんもとても気さくでかなり居心地のいいお店なので、気になる方はぜひ行ってみてください!
営業時間 :16:00~翌0:00
(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
定休日 :なし(臨時休業等は予約カレンダーでお知らせ)
電話番号 :050-5572-1001
予算 :ー
席数 :30席
個室 :なし
喫煙情報 :喫煙スペース有り
住所 :千葉県千葉市中央区新田町11-21 浅井ビル1F
アクセス :千葉駅東口より徒歩約6分
JR千葉駅南口より徒歩約8分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:なし
日替わりサービス充実!お得に飲める♬「炭火焼肉ホルモン酒場・すたーきっちん」
つづいて紹介するお店は「炭火焼肉ホルモン酒場・すたーきっちん」。新鮮な朝引き肉を備長炭で焼いて食べる焼肉居酒屋さんです。
席につくや、早速…
と注文したはずだったのですが…
ドドドドーン!!!!
と、ひとつは超ビッグサイズが提供。
何が起こったのかというと、じつはハイボール注文時に店員さんから進められた“おみくじハイボール”で運試しをしたからなんです笑。
大吉→角ハイボール無料
中吉→角ハイボール通常料金
小吉→強制メガハイボール
そして、今回運試しでみゆうちゃんが引当てたのは小吉。通常の3倍量ある「メガハイボール 880円」だったというわけ。
…と大吉以上に喜んでいるみゆうちゃんなので、結果オーライ!
また、同店ではお得な日替わりサービスがあるよう。。
プレゼントされた「名物とんちゃん(味噌味) 480円」に加えて
・青唐がピリっと効いた「コプチャン 580円」
・赤身と脂身のバランスとれた「牛ハラミ 980円」を注文。
お肉以外にも、「特製ゴロゴロポテトサラダ 480円」などのおつまみメニューも揃っています。
おいしいホルモンに、お得な特典やサービスも付いてくる「炭火焼肉すたー・きっちん」大満足のお店でした〜。
営業時間 :11:30~14:00(料理L.O.13:00 ドリンクL.O.13:30)
16:30~23:00(料理L.O.22:00 ドリンクL.O.22:30)
定休日 :無休
電話番号 :043-306-3197
予算 :2,500円
席数 :34席
個室 :なし
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :千葉県千葉市中央区新千葉2-8-10 第三雄秀ビル 1F
アクセス :千葉駅より徒歩5分地図
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:炭火焼肉ホルモン酒場・すたーきっちん
名物は“黒い”からあげ「鳥万」
つづいて紹介するのは昭和33年創業の「鳥万」。名物の唐揚げや、炭火焼きされた串物などを味わえる鶏料理専門店です。
外観はちょっと格式高い料亭のような雰囲気。2F建ての1Fはカウンター席とテーブル席、2Fには小上がりの席もあって使い勝手も◎
こちらはお店名物の「唐揚 650円(税込)」。見た目で伝わりますかね?少し衣が黒いのが。
鶏の味を活かし生姜醤油のほど良い漬け込み。肉のジューシーさ生姜の香りが口の中いっぱいに広がります。
1番の特徴は独特の食感♬衣は従来のものよりも薄く、衣がパラリと口の中でほどけていきます。
鳥万に来たら欠かすことのできない、オンリーワンの唐揚げの味をぜひ!
こちらは「ロールキャベツ 450円(税込)」。トマトベースのコンソメ風味でコトコト煮込まれた洋風の味。…かと思いきや、食べてみると、意外にもあっさりとした和風の仕上がり。
具材も鳥肉中心なので、さっぱり食べられます♬
その他にも…
・鳥本来の旨味を味わえる「焼とり」
・トロッと食感の「レバー」
・醤油のキレを活かしたスッキリした味わいの「つくね」
…など、炭火で絶妙に火入れされた串物もぜひ味わってみてくださいね!
営業時間 :11:30~14:00/16:00~23:00
定休日 :日曜・祝日
電話番号 :043-241-4774
予算 :3,500円
席数 :情報なし
個室 :あり
住所 :千葉県千葉市中央区新町15-2 大友ビル 1F~2F
アクセス :千葉駅西口より徒歩3分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:なし
特選和牛の贅沢御膳!「しゃぶしゃぶ将泰庵 そごう千葉店」
続いてご紹介するのは、駅南口側のそごう10Fにある「しゃぶしゃぶ将泰庵(しょうたいあん) そごう千葉店」。
もともとは焼肉屋「肉の匠 将泰庵」として黒毛和牛にこだわった料理を提供しており、そごう千葉店はそんな肉料理をしゃぶしゃぶ御膳スタイルでいただけるお店なんです。
店内は高級感漂うリッチな雰囲気ですが、注文はタッチパネルで行うカジュアルスタイル。
テーブル席がメインで、カーテンに隠れたプライベート感のある半個室もあります。
こちらはお店の名物「飲めるハンバーグ御膳 和風おろしポン酢 ランチ1,848円/ディナー 1,958円(税込)」。
トロける食感とのど越しが楽しめる、まさに唯一無二のハンバーグです!前菜・サラダ・ご飯・味噌汁がついてきます。
こちらは1人1鍋でしゃぶしゃぶが楽しめちゃう「A5ランク特選黒毛和牛 しゃぶしゃぶ御膳(160g) 4,378円(税込)」!
美しい霜降り肉はしゃぶしゃぶすれば、柔らかくお口の中にほどけるようです…。
かなりいいお値段ですが、食べてみると納得。脂身がしつこくなくて、いつまでも食べていられます。たっぷりの野菜やお肉を使った前菜も付いてきますよ!
他にも「低温調理の将泰庵ユッケ 1,870円(税込)」や「和牛なめろう 1,760円(税込)」など、オリジナリティあふれる肉料理が多数!
大切な日に「今日はちょっと贅沢な食事にしよう!」と思ったら、ぜひ候補に入れていただきたいお店です。
営業時間 :[月~日・祝・祝前]11:00~22:00
定休日 :不定休(施設の営業日に準ずる)
電話番号 :043-307-2992
予算 :5,000円~7,000円
席数 :58席
個室 :5部屋(最大8名までご案内可能)
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :千葉県千葉市中央区新町1000 そごう千葉店10F
アクセス :JR千葉駅南口より徒歩約2分
京成千葉線京成千葉駅西口より徒歩約1分
京成千原線千葉中央駅西口より徒歩約14分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:しゃぶしゃぶ将泰庵 そごう千葉店
千葉中央・葭川公園駅周辺の居酒屋
つづいて千葉中央駅、葭川公園駅周辺の居酒屋さんを6店舗紹介していきます。
誰と来てもハズレなし!和洋折衷料理「とと幸」
つづいて紹介するのは「とと幸」。房州和田漁港から仕入れた新鮮な魚を使った、和食・イタリアンの和洋折衷(わようせっちゅう)料理が楽しめるお店です。
千葉駅、千葉中央駅いずれの駅からも徒歩3分の塚本第3ビルの地下1Fにお店はあります。
こちら旬の魚「ヤガラの塩焼き 900円(税込)」。脂のりが程よく、フワフワと上品な白身が味わえますよ。料亭でも扱われ、高級食材として知られるヤガラがこのお値段で食べれるのはお得ですよね♡
Reina♡さんのように、ヤガラ初耳の方も多いはず。
じつは、ヤガラはね…
こんなにも口が長い、ながーーーいお魚なんですよ!
通常メニューとは別に、ヤガラのよう“旬”の魚を使った焼き魚・煮魚・お刺身もあるので、ぜひぜひ食べてみてくださいね♬
こちらはトロトロ卵にチーズが入った「オープンオムレツ 605円(税込)」。エビ・トマト・いんげん・しいたけと具だくさん!彩りもキレイですね☆
注文が入ってから揚げられる「厚揚げ」は、外サクッ中はふっくらとして、これまたおいしい♡
「而今」「獺祭」などの日本酒からサワー、今キテるクラフトジンなどお酒の種類も豊富です。
和と洋…偏りのない料理・お酒共に充実のラインナップなので、誰と来ても外れなしのおすすめのお店です!
営業時間 :【月~土】
昼 11:30~15:30(L.O15:00)
夜 17:00~23:00(L.O.料理22:00飲物22:30)
【営業の日・祝】
昼 11:30~15:30(L.O.15:00)
夜 17:00~22:30(L.O.料理21:30飲物22:00)
定休日 :日曜日(※月曜祝日の場合は、日曜営業、月曜休業)
電話番号 :043-225-8481
予算 :5,500円
席数 :102席
個室 :あり
住所 :千葉県千葉市中央区富士見2-5-15 塚本第3ビルB1
アクセス :千葉駅東口より徒歩3分/千葉中央駅東口より徒歩3分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:とと幸
オシャレな店内で気軽に本格イタリアン♬「GanZo」
つづいて紹介するお店は「GanZo(ガンツォ)」。女性も嬉しいカクテル類が豊富で、石窯で焼く出来立てのピザやパルミジャーノリゾットなど本格イタリアンを気軽に楽しめるお店です。
この投稿をInstagramで見る
お酒はワインを使ったカクテルやサワーなど、女性でも飲みやすいお酒の種類が豊富♪
もちろん「ワイン グラス600円(税抜)~/ボトル3,000円(税抜)~)」や「各国のビール 500円(税抜)~」も楽しめますよ!
この投稿をInstagramで見る
店員さん一押しのピザ!中でも人気なのが「マルゲリータ 1,200円(税抜)」。
GanZoのピザは、お店の石窯で焼き上げているので、生地はふっくらモチモチ~♡
マルゲリータはトマトソース+モッツァレラ+バジルとシンプルな味付けだからこそ、ピザ生地のおいしさが際立ちます!
この投稿をInstagramで見る
スペシャルメニューの「パルミジャーノリゾット 1,300円(税抜)」。
あつあつのリゾットを、イタリアチーズの王様と呼ばれているパルミジャーノ・レッジャーノの中で作る濃厚なリゾット。
リゾットはお米一粒一粒にチーズがしっかりと絡み、パルミジャーノの旨味と香りを最後まで楽しめます♪
これは、ワインと絶対合う!!
その他にも、ピクルス、カルパッチョ、アンチョビキャベツ…など300円・500円のおつまみメニューもたくさんありますよ♡
営業時間 :【日~木・祝日】
ランチ:11:30~14:00(L.O)
ディナー:17:00~23:00(L.O)
【金・土】
ランチ:11:30~14:00(L.O)
ディナー:17:00~24:00(L.O)
定休日 :不定休
電話番号 :043-202-2885
予算 :3,500円
席数 :100席
個室 :あり
喫煙情報 :全席喫煙可
住所 :千葉県千葉市中央区富士見2-22-7 いさみやビル 1F
アクセス :京成千葉中央駅徒歩2分
JR千葉駅徒歩7分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:GanZo
宴会やパーティーにもおすすめ!「無制限飲み放題&本格肉バル ◯5 」
続いて紹介するのは「無制限飲み放題&本格肉バル ◯5 」。店名のとおり、種類豊富なお酒の無制限飲み放題やお肉のプレート・UFOチキンなど、みんなでワイワイ盛り上がれるメニューが充実しています。
宴会・女子会・誕生日会…など大人数でのパーティー利用にも◎
出典:食べログ
「飲み放題 2,500円~」ドリンクはウイスキー、焼酎、カクテル、サワーなど合わせて40種類以上!しかも無制限で飲み放題♬
さらに、食べログで予約すると通常2,500円→1,800円になるというから驚き!
割引されても本当に、1,800円で飲み放題できちゃいますよ〜♬これは破格のサービスですよね?
出典:食べログ
お店自慢の「〇5特選Grill盛り 3,880円」。スパイシーチキン・ヒレ・ローストビーフ・サーロインなどバリエーション豊富なお肉プレート。
1プレートでいろんなお肉が食べられて、ボリュームもあるので満足できます!
出典:食べログ
インスタ映え間違いなし!「〇5特製チキン&チーズ 1,480円(税込)」。
チキンは塩とタレの2種類!東京・新大久保でも流行っている、UFOチキンが食べられちゃいます♬
骨付きチキンに熱したチーズをたーっぷり付けて食べる、やみつきになること間違いなしの一品です。
金・土・祝日前は翌5:00までやっているので、夜遅くからの2次会にも使えますよ♪
営業時間 :【月~木・日・祝日】
15:00~翌1:00(L.O.24:30)
【金・土・祝前日】
14:00~翌5:00(L.O.4:00)
定休日 :不定休
電話番号 :043-216-5015
予算 :3,500円
席数 :80席
個室 :あり
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :千葉県千葉市中央区富士見2-16-4 三社プラザ1F
アクセス :京成千葉中央駅東口から徒歩3分
京成千葉中央駅から徒歩9分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:なし
個室席いっぱい!千葉の食材にこだわる旬菜料理「まさむね」
つづいて紹介するのは「まさむね」。こちらのお店は、地元・千葉の農家さん直送の野菜や、漁港直送の魚介類を使った旬菜料理を堪能できるお店です。
また、千葉県内をはじめとする全国から取り寄せた地酒のラインナップも豊富です!
ひろ〜い店内の席数は100席。カウンター席・お座敷・個室・プライベート個室などあるので使い勝手も◎
こちら千葉の郷土料理「鯵のなめろう 780円」。千葉で水揚げされた新鮮な鯵(あじ)が使われており、味噌で味付けされており、ネギ・生姜などの薬味もたっぷり!
こちらは季節の山菜を使った「春野菜天 980円(税抜)」。山うど・つぼみ菜・こごみ・ふきのとうの山菜豪華4本立て!
サクッとした食感、山菜それぞれの食感と香り。
…ということで、注文したお酒は、千葉・酒々井の地酒「甲子正宗 純米酒 600円(税抜)」。クセがなく、なめらかな口当たりで、どんな料理との相性抜群です♬
通常メニューに加え、黒板書きされてる旬もの料理もたくさん!メニュー選びに迷ってると、地元でも有名な店主ジバンさんが丁寧に料理の説明をしてくれましたよ☆
千葉県産の食材を使った料理・お酒をとことん味わえる「まさむね」ぜひ、1度足を運んでみてください♬
営業時間 :[月~土]17:00~翌1:00(L.O.24:00)
[日・祝]16:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 :不定休
電話番号 :043-242-3780
予算 :2,500円
席数 :100席
個室 :あり
喫煙情報 :分煙
住所 :千葉県千葉市中央区新宿2-2-2 第3プレシードビル 2F
アクセス :千葉中央駅より徒歩1分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:まさむね
言わずと知れた串焼きの名店「八角」
つづいて紹介するのは、地元の人に愛され続ける絶品のもつ焼きが食べられる「八角」。千葉駅周辺でお酒を飲むなら知らない人はいない、言わずとしれた名店です。
“フレンドリーな店員さん”何を食べても“はずれがない料理”が評判のお店には、常にお客さんが溢れかえっています。
この投稿をInstagramで見る
お店名物のお酒は「赤」と「黄色」。
人気の赤は、赤ワインと焼酎をミックスさせたお酒。黄色は、梅酒と焼酎をミックスさせたお酒。
どちらも、なぜか角瓶の中に入ってて・・角瓶ボトルの模様で値段が決まるんだとか。飲んだ分だけ、後から支払うシステムです。
自分で濃さの調整ができるのも嬉しいですね~♪
この投稿をInstagramで見る
こちらは「もつ煮込 490円(税込)」。
味噌ベースのサラッとした汁は生姜が効いて、さっぱりとしたもつ煮込。
もつは、しっかりと存在感のある歯ごたえで噛むたびに旨味が口の中で広がります。上にかかった、たっぷりのネギも嬉しいですね~♪
これをつまみにお酒を飲んで、自慢のもつ焼きをまだか?まだか?と待ちわびます。
この投稿をInstagramで見る
どの串焼きも具が大きい!と評判の「串焼き190円(税込)~」は15種類。
1串1串がとても大きく、食べ応えがあります◎部位によって異なる火入れがされており、焼き加減も絶妙!丁寧な仕事が伺えます。
営業時間 :16:45~22:00(L.O.21:10)
定休日 :日・祝・年末年始
電話番号 :043-222-4415
予算 :3,500円
席数 :30席
個室 :なし
喫煙情報 :全席喫煙可
住所 :千葉県千葉市中央区中央1-10-1
アクセス :葭川駅から徒歩5分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:八角
お店選びに困ったらココ!安いお酒に個室席多数「居心家」
続いて紹介するのは「居心家」。お酒は199円から揃いおつまみの種類も豊富、さらにはしゃぶしゃぶの時間無制限飲み放題が3,500円〜できてしまうお得なコースも存在します。
180席と席数が多いうえ、個室・カップルシート・掘りごたつ式の席・テーブル席とお席のバリエーション多数。
出典:食べログ
お酒は、サワーやハイボール・カクテルなどが全て、199円で飲めちゃいます♪
また銘柄酒の取り揃えも豊富で、各都道府県の「地酒 550円(税込)~」や「焼酎 500円(税込)~」を嗜むこともできます。
出典:食べログ
お酒だけでなく、おつまみメニューも豊富に取り揃え!
築地直送の鮮魚を使った刺し身の盛り合わせ、シーザーサラダや角煮、もつ鍋…などなど、他にもお酒が進むおつまみメニューがたくさんありますよ。
出典:食べログ
お酒や料理にとどまらずコース料理(2,880円〜)の種類も豊富で、中には「アンデス高原豚のしゃぶしゃぶ食べ放題」というコースもあります。
2時間飲み放題付きで通常料金が3,200円(税込)なのですが、+300(金土祝前日は+500円)するだけで時間無制限飲み放題になるというアンビリバボーなサービス♬
トコトンまで飲み食いたい人はこちらもぜひ!!
出典:食べログ
カウンター・テーブル・カップルシート・個室・宴会席…とこちらも多彩な席のラインナップで、使い勝手も良いお店です♬
お店選びに迷ったら、居心家へGOしちゃってください!
営業時間 :【月~木、祝日】16:00~翌0:00
(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
【金、土、祝前日】16:00~翌2:00
(料理L.O. 翌1:00 ドリンクL.O. 翌1:00)
定休日 :12月31日は休み
電話番号 :043-202-7887
予算 :2,500円
席数 :180席
個室 :あり
喫煙情報 :分煙
住所 :千葉県千葉市中央区中央2-2-8 秀和ビル 4F
アクセス :葭川公園駅 出口1から徒歩2分
千葉中央駅 東口から徒歩3分
千葉駅 東口から徒歩8分
地図 :Googleマップで確認する
まとめ
以上、千葉駅周辺の居酒屋さんでしたぁ〜!
われわれ東京ルッチメンバーも都内に帰りたくないくらい、美味しくて雰囲気が良くて、何よりあたたかいお店ばかりでした♬
この記事を参考に、千葉のおいしいお酒や料理を楽しんじゃってくださいね♡
《関連記事》
【出演者情報】