【PR】
東京ルッチをご覧のみなさん、JR品川駅改札内でバンザイして行き交う多くのビジネスマンと旅行客に冷ややかに見られた状態でこんにちは。ライターのけんわたなーべです!
今回はJR品川駅改札内のエキュート品川・品川 サウスで行われているとあるイベントにやってきました!
それがこちら!
「Shinagawa MEAT LOVERS」という、肉好きの祭典のようなイベントです!
目次
Shinagawa MEAT LOVERSとは?
Shinagawa Meat Loversとは東京で毎年10月に開催され、遠方からも多くの方が駆けつける、「東京食肉まつり」に合わせて開かれるエキュート品川・品川 サウス合同のイベントです。今年は10月1日(月)~10月21日(日)まで開催されます。
エキュート品川・品川 サウス内の全40店舗が「東京食肉まつり」に負けないくらいのクオリティーの肉料理を期間限定で販売しています!
エキュート公式サイトはこちら!
👉エキュート
限定メニューの一部を紹介!
今回のイベントは全40店舗で開催というとても大規模なものです!
全てを紹介することはできませんが、おすすめ肉料理の一部をご紹介します!
アンシェン・ブッフ(ロティ&パストラミ)
アンシェン・ブッフ(ロティ&パストラミ):1本1,188円、1/2本594円
こちらはポールエキュート品川店で販売されているアンシェン・ブッフ。
ポール自慢のフランスパンに、ローストビーフとパストラミビーフの両方をサンドした贅沢なサンドイッチ。
西洋ワサビを使用したソースが使われていて、お酒にもぴったりの味わいです!
黒毛和牛&ブラックアンガス “Wブラック”ビーフハンブルグステーキ 弁当
黒毛和牛&ブラックアンガス “Wブラック”ビーフハンブルグステーキ 弁当:1,380円
続いてご紹介するのが、人気洋食店メイドインジャパン つばめグリルエキュート品川店で販売する黒毛和牛&ブラックアンガス “Wブラック”ビーフハンブルグステーキ 弁当。
2種類の牛肉を使用した100%ビーフのハンバーグステーキです。
弁当サイズであるにもかかわらず160gとボリューム満点なのが魅力的です!
東北和牛いちぼステーキ
東北和牛いちぼステーキ:1個:350円
続いてご紹介するのが百千品川 サウス店で販売する東北和牛いちぼステーキのおにぎり。
和牛の希少部位であるいちぼ(お尻の部分)を使った贅沢なおむすびです。
もうおにぎりから激しくはみ出てるのが贅沢すぎます。
赤身と脂身のバランスがよく、最後までおいしく食べられます!
米沢牛 牛めし重
米沢牛 牛めし重 :1,080円
最後にご紹介するのがヴィ パレットエキュート品川店で販売する米沢牛 牛めし重。
高級肉の米沢牛をふんだんに使用し、店内の厨房で調理した贅沢な一品。
甘辛いタレで味付けられていてご飯が進みます!
その他にもとんかつ まい泉のまい泉重(ヒレ):900円や、
なんと、TOKYO 豚骨 BASE MADE by 博多一風堂でも限定メニュー秋のきのこ肉SOBA:880円が販売されていました!
このように限定メニューは各お店で大きく看板が掲げられているのでぜひチェックしてみてくださいね!
実際にお店に行って食べてみた!
今回は、2つの店舗の限定メニューを実食してみました!
肉厚のハンバーガー「タミルズ」
最初の実食店舗がこちらのタミルズです。
エキュート品川 サウスにある、ハンバーガーやパスタなどの料理からコーヒー、お酒まで幅広く提供するレストランです。
コーヒー味のソフトクリームも販売されていて、大人気のお店!
タミルズの限定肉料理はTAMEALSクラシックバーガー(フライドポテト付900円)!
かなりボリュームのありそうな大きさです!
いざ実食です。
ハンバーガーはパティが分厚く、噛めば肉汁が染み渡ってとても濃厚なのですが野菜もたっぷり入っているためジューシーでさっぱりとした味を楽しめます!
黒毛和牛を食べ比べ「浅草今半 シナガワビーフスタンド」
続いてやってきたのはエキュート品川にある「浅草今半 シナガワビーフスタンド」です!
浅草今半は創業明治28年、牛肉佃煮の元祖で、極上の黒毛和牛すき焼・しゃぶしゃぶなどで有名な日本料理専門店。
こちらはお持ち帰り専門で弁当やコロッケなどを販売しています!
どれも美味しそうで右から左まで買ってしまおうかと思いましたが、
ぐっと我慢して限定メニューを購入します。
「ありがとうございます!」
と笑顔の店員さん。
こちらが限定メニュー国産黒毛和牛 味比べ弁当です!(2,650円)
肉が左右どちらにも入っているなんてなんて贅沢な…!
イートインスペースがなかったので今回は自宅へと持ち帰って食べることにしました。
その味はいかがでしょうか?
あ、うまい。これは幸福度数がかなり高くなりますね。ご飯も進みます。
その結果のこの顔です。
浅草今半で購入する方は新幹線に乗って駅弁として食べる方も多いそうです。
新幹線から窓を眺めて駅弁を食べるを精一杯想像したのですが、窓の向こうは見慣れた東京の街並みが広がっていました。
まとめ
Shinagawa MEAT LOVERSはその名の通り肉を愛する人にはたまらないメニューがたくさん販売されています!
中には数量限定品もあり、売り切れてしまうことも多いそうです。
Shinagawa MEAT LOVERSは10月21日(日)までの期間限定となるので、まだ足を運んでいない方はぜひエキュート品川・品川 サウスを覗きに行ってみてください!
エキュート公式サイトはこちら!
👉エキュート