選び方も解説!人気脱毛サロンおすすめランキング脱毛

【選び方解説】脱毛サロンおすすめランキング♪安心して全身脱毛ができるエステ脱毛を厳選

【PR】

いきなり結論!
当サイトで人気なのはコレ!

lacoco(ラココ)ストラッシュ銀座カラー
ラココストラッシュ銀座カラー
最短30分のスピード脱毛!痛みが少なくコスパ抜群の脱毛サロン店舗数も多いので通いやすい!最短2週に1度通えるので、最短6ヶ月で脱毛完了肌ケアもしてくれる脱毛サロン予約の取りやすさを追求した脱毛サロン♪AIを使用してひとりひとりに合った出力で脱毛!
公式サイト公式サイト公式サイト

「仕事が忙しくても通いやすい脱毛サロンはあるの?」

「自己処理で肌が荒れてしまうからサロンに通いたいけど、選び方が分からない」

身だしなみケアの一つとして“脱毛”が浸透している今ムダ毛のないツルスベ肌を目指したい!という方や、面倒な自己処理から開放されるためにも脱毛サロンに通ってみたい!という方は非常に多くいらっしゃるでしょう。

しかし、全国にたくさんの脱毛サロンが展開されているからこそ、どこに通うか迷っているという声もよく耳にします。実際に、筆者もムダ毛に悩んで脱毛サロンに通った経験がありますが、選び方を間違えて何ヶ所も通いなおした過去があります。お金を払った後で効果を感じられなかったり、自分に合わなくて辞めてしまうのは非常にもったいないですよね。

足に脱毛施術をする女性

そこで今回は、「脱毛サロンに通うのが初めて」という方でも安心して通えるサロン選びができるよう、脱毛サロンのメリット・デメリットや選び方について詳しく解説していきます。

また、人気の脱毛サロンランキングや、脱毛サロン経験者の体験談も合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

脱毛サロンのメリット・デメリット

脱毛サロンに通う目的として、一番に挙げられるのは「ムダ毛の自己処理がラクになる」ということですよね。しかし、お金を払ってサロンに通うからには、それだけの効果や価値が本当にあるのか知っておきたいものです。

そこで、この章では脱毛サロンに通うメリットとデメリットをわかりやすくまとめてみました。

この記事を見てから脱毛サロンに通う皆さんには、後悔のないサロン選びをしていただきたいので、ぜひ目を通してみてください。

メリット

メリット

手軽な価格帯

まずは、脱毛サロンで行う美容脱毛は、医療脱毛に比べて手軽な価格帯であることが一番のメリットだと言えます♪では、実際に脱毛サロンで施術を行う場合の金額について見てみましょう。

〈脱毛サロンの価格相場〉

全身脱毛(顔+VIO含む):1回25,000円・6回150,000円

脱毛サロンで全身脱毛をする場合、その料金相場は1回あたり約25,000円、6回あたり約150,000円※です。※当記事で紹介している脱毛サロンの全身脱毛料金より算出。

また、サロンでは一括払いのみでなく、さまざまな支払い方法が用意されているので、月々のお支払いは2,900円~と超リーズナブル!

もし分割で支払いたいという場合は、ショッピングローンやクレジットカードでの分割払いを選択することになりますが、サロン独自のローンを用意しているところもあり、利用することで特典が受けられる場合もあります。

また、ローン自体に抵抗がある方は、都度払い制度を設けているサロンもオススメです。

ほかにも、最初からコースを契約するのではなく、無料体験や数十円で決まった部位の施術ができるプランも用意されています。

とくに両ワキなどは10円や100円などでずっと通えるサロンもあるから驚きですよね。

今は、「月々このくらいなら払える!」という予算に合わせてサロンを選べる時代です。毎月美容院やネイルサロンに通う感覚で脱毛できるのは嬉しいです。

予約がしやすい

多くの脱毛サロンでは、予約のとりにくさを改善するためにさまざまな工夫がされており、web上で予約を確認・変更できるサロンや、アプリを利用した予約方法も導入されています。

サロンによっては、初回来店時にまとめて数回分の予約を入れたり、来店するごとに次回予約を入れて帰れる仕組みになっているので、スケジュールを早めに組みたい人にとっては非常にありがたいです。

また、たとえ予約がとれていても「急なミーティングや出張などで、予約の日時に行けなくなってしまった!」ということや、「VIOの施術と生理が重なってしまった!」なんてこともあるかもしれません。

せっかく予約していた分の施術が受けれなくなるのは非常にもったいないですよね・・・

ところが、そんなときにも当日キャンセルや日時の変更が即時行えるサロンが増えているため、スケジュール調整がしやすくて予約も取りやすいというメリットがあります。

仕事が忙しくて通うのをためらっている方も、いつでも通えて予約しやすいというのは非常にありがたいです。

多彩な施術プラン

ムダ毛の悩みは人によってさまざまで、「私は全体の毛が気になるから全身脱毛したい!」という方もいれば、「ワキやひざ下など気になる箇所だけ施術したい」という方など、脱毛したい部位や予算は人によって異なります。

脱毛サロンでは、こうしたさまざまなニーズに応えられるよう、多彩な施術プランが用意されています。

全身ツルツルを目指している人にもってこいの全身脱毛コースもあれば、好きな部位を組み合わせて施術できるプラン、気になる部位は納得行くまで通い続けられる保証など。

個人の持つ悩みや不安に寄り添った多彩な施術プランが用意されているため、自分にピッタリの施術プランを見つけられるはずです。

デメリット

デメリット

効果に個人差がある

脱毛サロンでは、「○回通えばこのくらいの効果があります」ということを、経過写真などを使用して説明されることがほとんどです。

しかし、その効果にはあくまでも個人差があります。生まれつき毛が薄い人であれば、数回の施術でほとんど気にならなくなることもありますし、反対に毛が濃かったり量が多いような場合には、それなりに時間もかかります。

脱毛する部位によってもその効果は異なるため、「○回通えば絶対にここまでの効果がある」ということは断言できないのです。

ただし、施術前後の注意点を守って、日常的に肌の日焼け対策や保湿をすることで、施術部位の脱毛効果は高くなります。また、サロンによっては回数無制限で通い続けられるプランもあります。

そのため、完了するまでしっかりと通いたいという方や、毛が濃くて時間がかかりそうな部位などは、回数が多めのプランや通い放題のプランを利用するのがオススメです。

継続的な通院

脱毛サロンでの施術は、何度か機械を当てていくことでその部位の毛の成長が抑制されて、減毛・除毛ができるという仕組みになっています。そのため、一定期間は継続して通う必要があり、自己処理がほとんどいらない状態までに必要な施術回数の目安はだいたい12~18回です。

また、毛には毛周期といって、生えてから抜けるまでのサイクルが決まっています。そのサイクルに合わせて機械を照射するシステムのサロンの場合は、2~3ヶ月の間隔をあける必要があり、効果が実感できるまで時間がかかることもあります。

とくに、ワキやVIOなどの毛が濃い部位は、他の部位と比べても効果が出るまで時間がかかりやすいので、他の部位が終わってからも通院が必要な場合もあります。

コンスタントに通うことができなければ、当然効果も十分に感じられませんので、どのくらいの期間でどれだけ減毛できるのか、しっかりとカウンセリングを受けて納得したうえで通院するようにしましょう。

脱毛サロンの選び方

さて、脱毛サロンのメリット・デメリットがわかったところで、自分に合ったサロンに通うためにはどんな条件から選んだらよいのでしょうか。ここでは、大事な選び方を3点解説していますので、サロン選びのポイントにしてみてください。

選び方①施術の効果とスピード

ツルツルな女性の脚

脱毛サロンの選び方1つ目は”効果とスピード”

脱毛サロンは、使用している機械によって効果のある毛の種類が異なり、施術時間や完了までの最短期間も違います。

なるべく早く脱毛の効果を感じたい場合には、最短で2週間に一度通えるサロンもあります。一方で、単発照射による肌負担の少ない施術や、丁寧な施術をモットーにしているサロンであれば、2~3ヶ月に一度のペースで通うところもあります。

できる限り早く脱毛を完了させたいのか、来院の負担を少なくしたいのかによっても最適なペースは変わりますので、サロンに通い始める前に確認しておくと良いでしょう。

また、濃くて太い毛に効果が出やすい脱毛機もあれば、細い毛や白い毛にも対応している機械もあります。

もちろん、どの脱毛方法にもそれぞれのメリット・デメリットがあります。ご自身の求める脱毛の効果や、毛の状態によって最適な機械を選べるよう、カウンセリングの際には「どのような仕組みでどんな毛に効果があるのか」について、しっかりと確認することをオススメします。

選び方②肌への配慮とトラブル対応

腕にジェルを塗る女性

肌のトラブルに対応してくれるかどうかも大事なポイントです。

サロン脱毛の施術では、肌に光を照射し熱を発生させることで毛の再生を抑制していくため、少なからず赤みが出てくるなどの肌トラブルが起きるリスクがあります。

こうしたトラブルを最小限に抑えるために、サロンでは一般的に、脱毛プランの契約時に脱毛の仕組みや施術前後の注意点などをしっかりとカウンセリングを行っています。そのため、ご自身の肌悩みに合わせた施術の提案をしてもらえますし、施術で起こりうるトラブルとその対策などをしっかりと教わり、不安を取り除いた状態で施術をスタートできます。

また、サロンによっては痛みや熱さを最小限にした機械で施術を行っているところや、施術後の肌へのケアまで組み込まれたコースを用意しているところもあります。せっかくムダ毛のないツルツル肌を目指すのであれば、同時に肌もキレイな状態を目指したいですよね。そんな思いに寄り添ったサロンも多くあるので、ご安心ください。

さらに、大手の脱毛サロンであれば、施術時の肌トラブルに備えて近くの病院と連携していることも多いです。万が一のことを考えると、やはり専門の医師が診てくれた方が安心できるので、トラブルが起きるのが怖いという方は、このような対策をとっているサロンを選ぶことをオススメします。

選び方③通いやすさと場所の選定

スマホを操作する女性

脱毛サロンの選び方最後は”通いやすさ”!

脱毛サロンは、一度きりの施術でムダ毛がゼロになるということはなく、毛周期などに合わせて1〜3ヶ月に1回のペースで通う必要があります。

効率良く最短で効果を感じるためにも、決まったペースで通った方がよく、そのためには予約の取りやすさや自分で通いやすい場所にあるかという点がポイントになりますよね。

例えば、お店の予約がWEBやアプリで簡単にできて、いつでも予約の確認や変更が可能であるようなシステムが採用されているサロンであれば、忙しくてスケジュールの変更が多い人であっても気軽に通い続けられます。

また、住まいや職場から近い場所にあるお店であれば、仕事終わりにも通いやすいのでオススメです。進学や転勤などによる引っ越しで通える範囲が変わる可能性もあるような方は、店舗数が多く店舗間移動ができるサロンが絶対に便利です。

脱毛サロンは、効果が高いことはもちろん、継続して通い続けられることを前提に選ぶのが大切です。

おすすめの脱毛サロンランキング

「脱毛サロンがたくさんありすぎて、どこに通えばいいかわからない!」

「それぞれの脱毛サロンの強みが知りたい!」

脱毛サロンのメリット・デメリットを知って、いざ通ってみたいという気持ちになっても、全国にたくさんのサロンがあって、それぞれがお得なキャンペーンをしているからこそ、どこに通うか正直迷ってしまいますよね。

そんな方へ向けて、人気の脱毛サロン9店舗のオススメポイントをランキング形式解説してみました。

サロン選びの参考に、気になるサロンをぜひ比較してみてください。

第1位「LACOCO」

lacoco(ラココ)

  • 1回最短30分の素早い施術
  • 低価格でお財布にやさしい
  • 痛みの少ない施術で敏感肌でもOK

当サイトにランキング1位に選ばれたのはLACOCO

LACOCOは、2021年7月のGMOリサーチ株式会社による調査にて、「予約が取りやすいサロンNo.1」・「美肌効果のあるサロンNo.1」・「脱毛効果が実感しやすいサロンNo.1」を獲得しています。コスパがよく効果も実感できて通いやすい、総合的な評価が高いサロンです。

料金プランも低価格で、顔+VIO含む全身脱毛6回プランでも総額118,800円(税込)。月額3,300円(税込)で全身脱毛がスタートできます。さらに、キャンペーン中であれば初月0円で始められるので、お得に脱毛したいという方にとてもオススメです。

全身18回以上のコースであれば、仕上がりに満足いかない場合には全額返金してもらえるので、「高いお金を払って効果がなかったらどうしよう」と不安な方には嬉しいポイントです。

そして、SHR式脱毛機「ルミクス」を採用しているのも優れた点です。

この脱毛機は、痛みがほとんどなく温かさを感じる程度です。肌に与えるダメージも少ないので、敏感肌でも挑戦できます。

全身脱毛でも最短30分というスピード施術で、仕事終わりに通ったり、休みの日の予定の合間にササっと終わるので、忙しい人でも継続して通えます。

月費用3,300円(税込)
脱毛箇所顔&VIO込み全身
店舗数(大阪)98店舗
施術時間30分
最短期間6ヶ月

\無料カウンセリングはコチラ/

第2位「ストラッシュ」

ストラッシュ

  • 最短6ヶ月で脱毛完了
  • 顔・VIO含む全身脱毛で月々2,900円(税込)
  • 返金保証制度あり

ストラッシュは、医療関係者が選ぶ脱毛サロンで8年連続No.1を獲得しています。

その評判通り、とにかくコスパが良くて短期間で効果を実感できるのがストラッシュの魅力です。

顔&VIO込みの全身脱毛で6回の総額が125,400円(税込)と、業界内でも最安級。月々の支払いはなんと2,900円(税込)~なので、お財布にも優しくて通いやすいです。

さらに今なら、「6回から選べるパックプラン」と、「好きな回数(期間)通える月額制プラン」であれば、月額料金6ヶ月分が0円になるキャンペーンも実施中!

ストラッシュの脱毛方法は「ISGトリプルアタック脱毛」といい、従来のIPL脱毛に加えてSHR脱毛も併用したうえ、ストラッシュ独自のスーパージェルを使用することで、早くて効果の高い施術を体感できるのが特徴です。

また、「エレクトロポレーション」という業界初のケアによって、脱毛しながら角層まで美容成分を浸透させ、うるおい肌も手に入れられます。

2週に一度のペースで通えるので、なんと最短6ヶ月で脱毛完了できます。いち早く脱毛の効果を感じたい人にオススメのサロンです。

月費用2,900円(税込)
脱毛箇所顔&VIO込み全身
店舗数(大阪)48店舗
施術時間60分
最短期間6ヶ月

\無料カウンセリングはコチラ/

第3位「銀座カラー」

銀座カラー

  • シンプルかつリーズナブルな料金プラン
  • AIを使用して、一人ひとりに合った出力での脱毛
  • 保湿トリートメントマシン完備で、アフターケアもばっちり

銀座カラーは、リーズナブルな価格帯が魅力の脱毛サロンです。安さの秘訣は、広告費を抑えること。VIO込みの全身脱毛6回でなんとたったの59,400円(税込)!顔・VIO両方込みのお値段でも、全身脱毛6回で84,000円(税込)と、かなり安くてお得です。

銀座カラーでは美肌も期待できる「IPL脱毛機」を使用しています。IPL脱毛機は、照射時間が短くて肌へのダメージも少ないのに、太い毛から細い毛までしっかりと脱毛できます。しかも、肌の赤みの改善やコラーゲン生成を促進し、美白・美肌効果も期待できちゃう優れモノです。

そして、AIを使用することで一人ひとりの毛質や毛量に合った最適な出力で施術するので、しっかりと効率的に脱毛効果を実感できます。

また、銀座カラーは“予約のとりやすさNo.1”を追求しており、初回来店時に6回分の予約をイッキに取れます。その後のキャンセル料もないので、予約日が近づいて急な予定が入っても大丈夫です。

「仕事が忙しくて予約が空いている日に合わせて通えるか不安」「前回通っていた脱毛サロンで予約が取りにくくて諦めてしまった・・・」と、予約に関する不安が大きい方は銀座カラーがオススメです。

なかなか次回の予約がとれなくて、回数の消化をする前に時間だけ過ぎていく・・・なんてことにならずに済みます。

店舗はすべて駅から近い場所にあり、途中で通う店舗を変えることもできるので、進学や転勤などによる引っ越しの予定がある人も最後まで通えます。

月費用2,900円(税込)
脱毛箇所VIO込み全身
店舗数(大阪)31店舗
施術時間60分
最短期間2〜3年

\無料カウンセリングはコチラ/

第4位「エステティックTBC」

エステティックTBC

  • 効果重視の方にオススメ
  • 幅広い毛に対応しており、細かい部分も脱毛可能
  • きめ細やかな肌を目指せる

エステティックTBCの「TBCスーパー脱毛」は、処理が完了したらもう生えてこないという効果の非常に高い脱毛機を使用しています。1本1本しっかりと処理するため、産毛・白い毛といった種類の毛や、眉など細かい部位にも対応していて、くまなくキレイに脱毛したい方にはピッタリです。また、一定期間通って脱毛が完了すれば、ずっと通い続けなくてよいというのが最大のメリットです。

広い範囲を素早く抑毛・減毛したいという方や、リーズナブルな価格で自己処理をラクにしたい方には、「TBCライト脱毛」という施術方法も用意されています。

2つの方法を組み合わせることもでき、それぞれの毛の生え方や要望に合わせてピッタリの施術が叶えられます。

脱毛の価格を抑えるよりも、効果を重視したい人には非常にオススメのサロンです。どんな施術なのか気になる方は、初回来店日に脱毛体験ができるキャンペーンもあります。カウンセリング後にTBCスーパー脱毛とTBCライト脱毛を体験でき、コース後にはオリジナルの美肌ジェルでお肌ケアもできます。

月費用7,074円(税込)
脱毛箇所Lパーツ12部位+Sパーツ12部位=合計24部位
店舗数(大阪)約200店舗
施術時間2時間
最短期間1〜2年

\終わりのある脱毛体験はコチラ/

第5位「ミュゼプラチナム」

  • 永久アフター保証プランあり
  • 最安値保証制度
  • 脱毛しながら美肌ケア

ミュゼプラチナムならではの新脱毛方式「S.S.C. iPS care方式」では、「iPS細胞培養液」が含まれたオリジナル美容液を使用することで、脱毛効果だけでなく美肌効果も期待できるのが嬉しいポイントです。

そして、ミュゼプラチナムの全身脱毛は、回数無制限でも総額179,912円(税込)と、業界最安値!

しかも、永久アフター保証コースなら、いつでも何度でも通い続けられるので、お休みしていた毛が数年後に再び生え始めたとしても安心です。

季節ごとのかなりお得なキャンペーンも頻繁に開催しており、100円で両ワキ+Vラインの脱毛に通い放題!なども話題になっていますよね。なるべく安くたくさんの方に高品質な脱毛を体験してほしいという、ミュゼプラチナムの実績と感謝が詰まったキャンペーンです。

専用アプリで、24時間365日いつでも予約の確認や変更ができるのも、ミュゼプラチナムならではの魅力です。全国47都道府県にたくさん店舗があるので地方でも通いやすく、引っ越しなどによる店舗間の移動ができるのもメリットです。

月費用3,400円(税込)
脱毛箇所顔&VIO込み全身
店舗数(大阪)180店舗
施術時間90分
最短期間1年

\無料カウンセリングはコチラ/

第6位「ディオーネ」

ディオーネ

  • 痛みを感じにくい、独自の「ハイパースキン法」
  • フォト美顔の光で脱毛しながら美肌に
  • 3歳からできる安心設計の子ども脱毛

ディオーネは、光脱毛の仕上がりにこだわっており、肌のことを第一に考えたサロンです。痛くない・熱くない「ハイパースキン法」は、単発照射による丁寧な施術が魅力で、脱毛しながら肌へのコラーゲン生成を促すため、エステ級の美肌を目指せます。

熱を使わない脱毛なので、冷却用のジェルや氷の冷たさに耐える必要もありません。また、メラミン色素(黒)に反応する従来の光/レーザー脱毛とは違って、毛の種に反応する機械なので、黒ずみやすいIラインなどもしっかりと施術できます。

また、他サロンでお断りされた方でも施術が可能な場合があるなど、NGの少ない脱毛です。施術による肌トラブルは、創業以来ゼロという実績を誇っています。

お子様専用の脱毛機もあって、3歳以上のお子様も安心して脱毛できます。

脱毛したい部位のみを1パーツから選べる部位制メニューと、お得なコースメニューを用意しており、自由に部位も回数も選べるので、毛質や仕上がりイメージに沿ってコスパよく通えるのも嬉しいですね。

施術スピードよりも、肌への負担が少ないことや丁寧で効果の高い施術を期待する人にはオススメのサロンです。

月費用7,987円(税込)
脱毛箇所顔以外すべて
店舗数(大阪)100店舗
施術時間60〜90分
最短期間6ヶ月

\無料カウンセリングはコチラ/

第7位「RinRin」

RinRin

  • 施術部位の1ヶ所あたりの範囲が広くてお得
  • 脱毛機メーカー直営だからリーズナブル
  • 太い毛から産毛までしっかり効果あり

リンリンは、脱毛機メーカー直営サロンのため、日本製の高性能機器を使用しても安くて安心な料金プランが実現できています。低価格なプランであるにもかかわらず、痛みを伴わない施術で高い脱毛効果を実感できる「SPL方式」を採用しているので、お客様の満足度も高いです。

さらに、施術の際はコラーゲン・ヒアルロン酸・天然植物由来エキスがたっぷりの贅沢なジェルを使用するため、脱毛しながらお肌の潤いを感じられます。

全18ヶ所の施術パーツは、その一つひとつの範囲が広く、他社では細かくパーツ分けされがちなVラインなども1ヶ所でまとめているため、お得に脱毛できます。

全身脱毛無制限コースは月々9,700円で通えて、初回キャンペーンを利用すれば全身脱毛6回コースがなんと55,000円(税込)で受けられます。パーツ脱毛も通い放題や回数プランなど自分に合ったコースを選べてコスパがとても良いです。

来店時に次回の予約ができるので、早めにスケジュールも決められて予約が取りやすいのも魅力です。

ほかにも、シェービング代が無料であったり店舗間の移動が自由といったメリットもあります。カウンセリングや施術の際に強引な勧誘もないため、ストレスフリーで通えるのも嬉しいですね。

月費用3,100円(税込)
脱毛箇所顔&VIO込み全身
店舗数(大阪)56店舗
施術時間2時間
最短期間1〜1年半

\キャンペーン申し込みはコチラ/

第8位「ジェイエステティック」

ジェイエステティック

  • 自社開発の脱毛機で痛みが少ない
  • オリジナル保湿剤で脱毛しながらツルスベ肌に
  • 自分の理想にオーダーメイドの施術

ジェイエステティックでは、自社開発の「ひんやり冷光」による脱毛機で、お肌への刺激を考慮した、熱さや痛みの少ない脱毛ができます。ヒアルロン酸とアルブチンを配合した、ジェイエステ独自の保湿ケアを行うことで、脱毛する度にみずみずしいお肌が手に入ります。

一人ひとりの毛周期に合わせた施術で効果を感じやすく、2・3ヶ月に1回の施術でOKなので来店の負担も少ないです。

ジェイエステティックでは、全身(顔、VIO含む)の32ヶ所から、40回分を好きなように組み合わせて施術できる「オーダーメイド方式」を取り入れており、月々4,900円(税込)と通いやすい設定です。部位によって毛の濃さが違ったり、「ココを重点的に薄くしたいけど、ここは少し減らす程度で大丈夫」というようなこだわりがある方は、とくにオススメです。

また、「好きな5部位+両ワキ完了脱毛で330円(税込)」や、「デリケートゾーン5ヶ所×2回で2,200円(税込)」など、パーツ別のお得な脱毛プランも充実しているため、気になる部位だけカスタマイズできるのもポイントです。

さらにジェイエステティックは、脱毛のみでなくフェイシャルエステやボディエステも行っているため、脱毛以外の施術に興味のある方も大歓迎☆ファミリー割引など、会員特典も用意されています。

月費用4,900円(税込)
脱毛箇所全身32部位から40回選べる
店舗数(大阪)約100店舗
施術時間60分
最短期間8ヶ月

\オンライン予約はコチラ/

第9位「ビーエスコート」

ビーエスコート

  • 愛知・静岡エリアに強い
  • 回数無制限の「満足コース」
  • JEM(日本エステティック経営者会)認定店

ビーエスコートの、2023年09月01日現在のお客様からの評価は96点(ビーエスコートに来店した会員様によるアンケートを過去30件分集計しており、その平均値をリアルタイムで算出)と高評価!

現在行われているキャンペーンでは、人気の両ワキ脱毛がなんと10円!しかも、満足行くまで通えます。毛質や肌質には個人差がありますし、どのくらいまでムダ毛をなくしたいかも人それぞれですよね。ビー・エスコートでは、脱毛箇所が細かく選べるので、一人ひとりに合った脱毛プランを立てることができます。

「満足コース」というコースなら、仕上がりに満足できないままで契約が終わってしまわないよう、回数・期間に関係なく満足のいくまでお手入れできます。

JEM(日本エステティック経営者会)の認定サロンで、確かな技術を持ったスタッフが丁寧な施術を心掛けています。また、新規のお客様の2人に1人は会員様の紹介で来店されているという点も、信頼できるポイントですね。また、店舗に入れるのは女性のお客様とスタッフのみなので、安心して施術できます。

とくに、ビーエスコートは愛知・静岡周辺に店舗が多く、愛知県内に18店舗も展開されているため、愛知・静岡エリアにお住いの方はとても通いやすいでしょう。

月費用4,950円(税込)
脱毛箇所顔&I・Oラインを除く全身
店舗数(大阪)約130店舗
施術時間2時間
最短期間1年

\無料カウンセリングはコチラ/

サロン別の費用や所要時間の比較

月費用(税込)脱毛箇所店舗数施術時間最短期間
LACOCO3,300円顔&VIO込み全身98店舗30分6ヶ月
ストラッシュ2,900円顔&VIO込み全身48店舗60分6ヶ月
銀座カラー2,900円VIO込み全身31店舗60分2〜3年
エステティックTBC7,074円Lパーツ12部位+Sパーツ12部位=合計24部位約200店舗2時間1〜2年
ミュゼプラチナム3,400円顔&VIO込み全身180店舗90分1年
ディオーネ7,987円顔以外すべて100店舗60〜90分6ヶ月
RinRin3,100円顔&VIO込み全身56店舗2時間1年〜1年半
ジェイエステティック4,900円全身32部位から40回選べる約100店舗60分8ヶ月
ビーエスコート4,950円顔&I・Oラインを除く全身約130店舗2時間1年

※月費用は、全身脱毛(6回)にかかる総額より算出した毎月の最低支払い金額。

失敗したくない人は必読!脱毛サロン経験者の体験談

さて、脱毛サロンのメリット・デメリットや選び方、おすすめのサロンランキングなどをご紹介してきましたが、やはり気になるのは実際に脱毛サロンに通ったことがある方の体験談ですよね。

そこで、今回は脱毛サロン経験者から伺った「脱毛サロンに行って良かった」という話や、「ここに気をつけておけばよかった」という話などさまざまなお声を集めてみました。

サロン選びやコース選択を失敗しないためにも、ぜひ経験者の体験談を参考にしてみてください。

20代 女性 接客業

私は、10代の頃に初めて脱毛サロンに行きました。その頃は脱毛に関する知識も浅く、脱毛にかかる費用の相場や効果があいまいなままで、サロンのスタッフさんに勧められるままに総額50万円ほどの全身脱毛のプランを契約しました。

しかし、全施術を終えても脱毛の効果は思ったほど得られず、その頃の私にとっては決して安い金額ではなかったため追加で通い続けるわけにもいかず、納得がいく前に断念してしまいました。結果として、20代になった現在、改めて別のサロンに通いなおしています。

脱毛サロンに通ったことには後悔していませんが、簡単に契約を決める前に、まずはいろんなお店でカウンセリングを受けることが重要だと思いました。回数ごとの効果やトータルでかかる費用を確認してからお店を決めていれば、金額も施術期間ももっと抑えられたかなと思っています。

10代 女性 学生

私は、高校に進学してオシャレや美容に興味を持ち始めたとき、母親と相談して脱毛サロンに通い始めました。最近は小学生からでも脱毛サロンに通っている子がいるので、学生でも脱毛している子は周りに多いです。私自身、思春期に入ってから自分の毛が濃いことが悩みで、肌を露出する度にすごく気になっていました。自己処理だと肌も傷つけてしまったり、余計に濃くなっていく気がして、そんなときに母親から脱毛サロンを勧められました。

脱毛に通い始めてからは、プールの授業や夏休みに海に遊びに行くときなど、友達の前で肌を露出するのに抵抗が無くなり、オシャレも楽しめてすごくハッピーです!

20代 女性 OL

20歳を過ぎるまでは、「いつか脱毛サロンに行ってムダ毛をなくしたい!」という思いはあったものの、なかなかお店に通う機会がありませんでした。脱毛サロンって、効果が出るまで通うのに時間もお金もすごくかかるイメージでした。仕事が忙しい時期に、自分でも継続して通えるかどうかわからず迷っていたところ、同僚に勧められて無料カウンセリングと脱毛体験をしてみることになりました。いざ店内に入ってみると、優しく丁寧なスタッフさんたちが迎えてくれ、キレイで落ち着く空間で施術ができてとても気分転換になりました。それ以来、同じサロンさんにお世話になっていますが、契約前にも施術のプランについてわかりやすく説明があり、月々の支払いも無理なくできているので安心して通えています。予約もとりやすくて、忙しい中でも通いやすいです。日々の仕事の疲れも癒されながら美肌になっていくのを実感できて最高です!

Q&A

最後に、脱毛サロンに通うか迷われている方からのよくある質問をまとめています。ここで解決できたこと以外にも気になる点や不安な点は、必ずサロンに確認しておきましょう。

Q1.敏感肌でも施術が受けられますか?

はい、受けられます。今では、多くのサロンが痛みや熱さを最小限に抑えた機器を取り入れているため、敏感肌の方はもちろん、アトピーの方でも肌状態が安定していれば施術可能となっています。

また、サロンでは施術の際にジェルを塗るところや、施術後に美肌ケアを取り入れているところもあり、脱毛と同時に肌状態も整えられます。

ただし、炎症や化膿がある場合や、ひどい乾燥が目立つ肌、かなり日焼けしている肌など、肌の状態によっては施術をお断りされることもあります。

サロンの公式サイトを見れば、「敏感肌の人でも施術ができる」ということが書かれてある場合もあるので、そういったサロンを探して、まずは無料カウンセリングに行ってみることをオススメします。

Q2.全身脱毛と部位脱毛のどっちを受けたら良い?

全身脱毛の魅力は、一気に全身の毛を減らしていくことができる点と、コースなどで契約することでトータルの金額を安く抑えられる点です。そのため、最終的には全身の毛を脱毛したいという人は、全身脱毛を選択するのをオススメします。

反対に、ワキや腕など単体の部位のみ脱毛したいという方や、すでに全身脱毛を終えて、気になるパーツだけをもう一度施術したいという方は、部分脱毛の方がお手軽に通えて良いでしょう。

サロンによっては、全身コースのみのところもあれば、個人の要望に合った最適な組み合わせで施術プランを組めるところもあります。

また、全身脱毛を受ける際には、顔とVIOが別になっているのか、含まれているのかもしっかりと確認しておきましょう。VIOの脱毛に抵抗がある場合には、含まれていない全身脱毛で価格を安く抑えられます。

反対に、顔もVIOも一緒に無くしたい!という方であれば、全ての部位を脱毛できるコースがコスパが良いのでオススメです。

Q3.脱毛の効果を実感するまでの期間はどのくらいですか?

光脱毛による施術の場合、一回で効果を実感できることは少なく、毛が薄くなってきたり生えるスピードが遅くなったと感じられるようになるまでは4回~6回ほど通う必要があります。

サロンによって異なりますが、2~3週間に1回通えるところであれば、3ヶ月ほどで効果を実感でき、ツルツルになったと感じられるまでにだいたい半年~1年かかるでしょう。

Q4.脱毛中の痛みはどの程度ですか?

サロン脱毛の機械は、光を照射することで同時に熱が発生するため、多少の痛みを伴います。その痛みは「輪ゴムで弾かれたような感覚」に近いとされているため、体験したことのない方にとっては不安にもなるでしょう。

しかし、サロンではその痛みを最小限に抑えるために、施術時に施術部位を冷却できる機械が導入されていたり、痛みそのものをあまり感じないような最新機器が開発されています。

できる限り痛みのない施術を希望する方は、痛みの少ない施術を売りにしているサロンに通うことをオススメします。

Q5.予約の変更やキャンセルはできますか?

はい、多くのサロンが予約の変更やキャンセルに対応しています。サロンによっては、当日の急なキャンセルでも事前連絡さえあれば、回数が消化されずに次回に持ち越せるところもあります。

ただし、サロンによってキャンセルポリシーは異なるため、各サロンに確認するようにしましょう。

Q6.エステ脱毛と医療脱毛の違いは?

エステ脱毛(美容脱毛)と医療脱毛は、その効果や価格が異なります。

医療脱毛は永久脱毛が可能といわれています。一般的にいうサロンの“永久脱毛”とは「脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下」と定められており、一生毛が生えてこないというわけではありません。しかし医療レーザーを使った施術は、毛を生やす機能を直接破壊して毛が生えないようにするため、エステ脱毛よりも毛の再生率が低いのです。

一方で、エステ脱毛は、機械から放出される光(熱)が毛をつくる組織に反応することで、毛が生えてくるのを抑制する方法で脱毛を行います。

そのため、エステ脱毛の仕組み的には、あくまでも減毛・除毛にとどまります。とはいえ、エステ脱毛の機器も日々進化していますし、継続することで脱毛効果は十分に実感できます。

また、医療脱毛に比べるとエステ脱毛は手軽な価格で始められます。医療脱毛をしているクリニックでは、5回コースが多く、その価格相場は全身脱毛(顔・VIO以外)で約16万円ほどです。顔とVIOを含む全身脱毛となれば5回の施術で30万円近くかかることもあり、やはりエステ脱毛に比べると費用がかかることがわかります。

ほかにも、施術による痛みは医療脱毛の方がかなり強いと言われています。そのため、クリニックによっては麻酔を利用できるところもありますが、別途料金が発生する場合もあります。

以上のことなどを考慮して、「なるべく施術時の痛みや肌への負担を抑えて、脱毛の効果を実感したい」という方や、「コスパ重視で手軽に脱毛したい」という方は、エステ脱毛を選ぶことをオススメします。反対に、「とにかく1回の施術効果を重視したい」という方や、「値段は関係なく、少ない施術で終わらせたい」という方は、医療脱毛を検討してみても良いでしょう。

まとめ

今回は、脱毛サロンのメリット・デメリット、選び方、人気の脱毛サロンランキング、Q&Aについて解説しました。

数年前までは、「脱毛は施術の費用が高額で始めたくても始められない」「脱毛は女性がしているイメージ」などといった認識でしたが、近年では金額を抑えてかつ老若男女問わず個人に合った施術を受けられます。

「やっぱり脱毛をしておけばよかった…」といつか思う前に、早めに全身脱毛をスタートしてみてはいかがでしょうか。この記事を参考に、ご自身にピッタリな脱毛サロンと出会ってみてください。

 

【参照】

全身脱毛の支払い方法の種類を解説!サロン脱毛・医療脱毛の支払い方法の違いなど
全身脱毛の支払い方法を詳しく解説!一括払いや分割払い、月額払い、都度払いの特徴を説明するとともに、現金払い・ローン払いなど、どんな支払い方ができるかを紹介しています。医療脱毛&サロン脱毛の支払い方法の違いも解説しているので参考にして下さい。
未成年は脱毛できる?中高生が脱毛するための条件とおすすめの脱毛サロンを紹介 | 全身脱毛サロン キレイモ【公式】
中学生や高校生、未成年の方が脱毛サロンに通う際には、様々な条件があります。未成年の方が脱毛に通い始めるメリットとデメリットをご紹介します!...
タイトルとURLをコピーしました