テレビやニュースでよく目にする事が多い、新宿のシンボルの一つでもある東京都庁。オフィス街の真ん中にあり、他の高層ビルに引けを取らない程、どっしりと建っています。『都庁』と聞くと、何か入りにくいイメージがあるかもしれません […]
『今や東京のNo.1観光スポット』と言っても過言ではない、東京スカイツリー®への行き方を私、デートマンがご紹介したいと思います!!電車、バス、車、もしくは自転車・バイクで行こうとしてる方も是非参考にして下さい。 電車での […]
「大好きなアーティストのライブに行くぜ!」 そんなとき、 会場までたどり着けないヽ(´Д`;)ノ ここ…どこ…?( ゚д゚ ) なんて事ありませんか? 今回は世界最大級のライブホール『Zepp Tokyo(ゼップ トウキ […]
羽田空港には国内線、国際線空港直結の駐車(パーキング)が合わせて5箇所に設置されています。 空港とそれぞれの駐車場は連絡通路で直結しており、駐車場の中には休憩やマッサージもできる憩いの場から、喫煙所、ペットホテルまで完備 […]
羽田空港を年間に利用する人は国内線だけで約6000万人の利用者がいます。そして2016年の日本人の喫煙者率は約40%です。つまり羽田空港国内線を利用する人のうち喫煙者は日本人だけでも年間2400万人いることになります。 […]
東京スカイツリーが出来て、来場者数が激減するかと懸念されていた高さ333mを誇る東京タワー。それが、スカイツリーが出来ても激減するどころか、むしろ来場者が増えている勢いと言われています。そんな根強い人気の東京のシンボル・ […]
東京屈指の高級商店街として有名な銀座。フジヤマ・ゲイシャ・ギンザと戦前から国内外で有名な歴史ある街です。以前は銀座の中央通りに一定間隔で灰皿が設置されていました。しかし、2005年に「たばこの規制に関する世界保健機関 […]
『東京駅のコインロッカーで空いてる所は?』、『東京駅のコインロッカーは空いてない!穴場はないの?』、『Help me~!』で、『東京駅 コインロッカー』を検索し、今この東京ルッチをご覧頂いている方、初めまして、私が東京ル […]
一日200万人以上が利用する渋谷駅。JR東日本で5本の指に入る利用者数です。 これだけたくさんの人が利用する駅前で、待ち合わせするのは一苦労します。いざ、指定の場所に着いても『人が多過ぎて合流出来ない』という経験をした事 […]
新宿駅には3つの世界一があります。列車本数、乗降客、出口の数です。そんな新宿駅だからこそ喫煙者にとっては喫煙所を探すのも一苦労。新宿駅は路上喫煙が禁止されています。更に、屋外の喫煙所は雨の日は使いにくいですよね。今回はそ […]